リスク・マネジメント委員会@一般社員

防犯設備販売会社で12年勤務した経験を元に、機器の設定や修理メンテナンス、ネットワーク知識などを分かりやすく情報発信していきます!

リスク・マネジメント委員会@一般社員

防犯設備販売会社で12年勤務した経験を元に、機器の設定や修理メンテナンス、ネットワーク知識などを分かりやすく情報発信していきます!

マガジン

最近の記事

AIモーションアラートアイデア💡②

さて、2回目の今回は「滞留検知」を活用したアイデアを思い付きましたので、内容を書いていこうと思います。 【滞留検知とは?】まず、滞留とはどんな意味なのかを解説します。 国語辞典で調べてみると、「進行、移動しないでとまること。  停滞。」ということが分かりました。 これに検知を付け加えてみると、「進行、移動しないでとまっていることを検知する」ということになります。 ただ、とまっただけで検知していたら、莫大な数を検知することにもなりかねません。そのため、滞留時間を設定する

    • Dahua録画機のAI設定を遠隔で行う方法とは!?

      今回は、AI録画機を設置・設定させていただいた経験からお話をさせていただきます。 まず、結論からdahuaさんのAI録画機で「AI機能の設定」をする方法は3点 1、録画機とモニターを直繋ぎ 2、IEから録画機に入って設定 ※遠隔の場合は固定IPもしくは、DDNS必須 3、スマートPSSから【WEBへのリンク】でIE接続 【スマートPSSにはAI機能がない??】最近、バージョンアップしたPCアプリのスマートPSSだが、まだAI機能は搭載されていない。 そのため、スマ

      • AIモーションアラートアイディア💡①

        AIカメラはアイデア勝負と以前、書きました。 今回は、AIモーションアラートアイディア💡第1回目の記事を書いていこうと思います。 【dahuaのAI録画機を使用して、パトライトと連動させてみた!!】まず、今回はどのシーンで活用したかというと、車や人が指定エリアに侵入してきたときに、パトライトを光らせます。 ↓指定エリアのイメージ写真 AI録画機の機能で「侵入検知」がある。その機能を使えば、人物と車を分けてトリガーを作成することができる。 指定エリアの方向も決めることが

        • 機械警備の発報を電話ではなく、メールで飛ばせるようにしたい!!

          今回は機械警備システムを設置するお客様からご要望をいただき、発報を電話で受けるのではなく、メールで受け取る方法にしたいとのこと それでは、簡単にですがどのように設定したか情報を残していこうと思います。 それでは、いきましょう!! 【メール通報設定について】メールアドレス設定をすることによって、警報時5人までにメールを送信することが出来ます。 基本的に機械警備関係は電話線を繋いで、発報した場合、電話をかけて知らせてくれる機能となっています。 ※自主機械警備は全て自分で責任

        マガジン

        • 保存しておきたい記事
          0本

        記事

          扉が何秒間か開いたままの場合、アラート(警告音)を出すことは出来ますか?

          今回はそのような要望を頂きましたので、機械警備機器でシステム構成を構築しました。 導入する経緯としては、今後、入退室のセキュリティ向上を社員全体で高めていくため、ドアが開いている状態が30秒以上続くとアラート(警告音)を出して社員に対して注意喚起を促したいということでした。 電気錠等でもそのシステムを構築できるのですが、まずは低コストで注意喚起からやっていきたいということでしたので、簡単に構築できるシステムをご提案しました。 ↓システム構成図としては、こんな感じです。

          扉が何秒間か開いたままの場合、アラート(警告音)を出すことは出来ますか?

          【設定記録】ヤマハルーターのRTX830 ポート開放設定

          今回、防犯システムの録画機を外部から確認できるようにする為に、ヤマハルーターのポート開放作業を行いました。 【結論】 結論から言えば、NATの静的IPマスカレード設定に必要IP情報を入力するだけで設定が完了した。 上記写真の「静的IPマスカレードの設定」欄に①内側アドレス②プロトコル③ポート番号を入力して【確認】をクリックして、設定を確定させるだけ! 【あとがき・・・】 最初はプロバイダー接続の設定項目の中にある「ポート開放の設定」にIPアドレス等を設定したら良いだろう

          【設定記録】ヤマハルーターのRTX830 ポート開放設定