AP(wifi)など安くても良いのか?

これは安い機器=NG
では無く、
その会社に合う構成の機器として、安い家庭用の機器で良いのか?と、言うお話です。

まず、前提として家庭用のwifiルーターやメッシュ機
すごく優秀なんです。
コスパ良いんです。

ただ、利用としては社内の人が設定や管理できて、
運用出来るなら、、、と。

法人用はどちらかと言うとAPが10台あっても管理しやすくなっていたり、
AP1台毎にかけられる負荷が大きく、
家庭用APで捌けない時は法人用のAPでサクサクしたり。

ちなみに、電波の範囲は電波法があるので
高い≠電波が飛ぶ
となります。

1人で使うなら家庭用でもOKだったりします。
多分5人くらいまでは殆どの法人で問題は無いです。

セキュリティ面や運用の安定性を見ていくと、問題は出ます。

最近では某メーカー製品のトラブルでお祭りレベルに危険な事が起きましたが、
未だにそのメーカーの製品を選定している企業は多いです。
安くて機能は多いけどやっぱ問題も多いです。

有名すぎるメーカーも脆弱性対策、管理を行わないと脆弱性をすぐにやられます。
しかも、管理の難点は
最新パッチを当ててから遅くなったりするとクレームにつながるので検証する
→検証中にゼロデイ含め脆弱性を突かれる(当たり前)

基本、トラブルが発生してもそれ覚悟で脆弱性対策は即行う方が良いです。
ちょっとした問題以上の問題に発展してしまうので。

HUBと呼ばれるスイッチもそうです。
こちらも管理がちゃんと出来る製品が良いのと、古い脆弱性もりもり製品ではなく買い替えましょう。

基本5-7年で交換は推奨しております。
中古の選定はあまりメリットが無いかと思います。

また、ネットの速度とかでお悩みの企業に行くと機器は凄く良いお金をかけているんですが、
設定や配線などNIerの詳しい方が入ってないような現場も多く見ます。
意外とバカに出来ないのが配線や足回りの設定となります。

サーバーやPC
こちらも意外と自作しなくてもそこそこのパソコンは手に入ります。
弊社ではBTO〜ちょっと自社カスタマイズ迄
を行っております。

最近では中古も扱いますが、販売から10年くらいでCPUはガタが来る傾向なので、
3ー5年型落ちを他のパーツ変えて2-3年使う。
そんな感覚です。

中古だとホイホイ買い替えてもコスパは良いのでそれでも良いかと。
新品の場合は希望構成で行けるのと、
5-6年気にせず使えるのが良いです。

また、HDD,メモリの交換で1回は延命出来るので良くて、
7-8年もすれば時代も変わり、
スペックで不都合が生まれるのでまた買い替えます。

どちらもメリットデメリットはあります。
弊社では
デスクトップ→新品
ノートパソコン→外回りや壊しやすい人は中古
と、しています。
officeも無駄にならないように365にしています。
中古PCでもメモリ、HDD、SSD、グリス交換&接点復活などのメンテをしてからとなります。

1-50名規模でIT運用、サイバーセキュリティ運用にお困りの際は弊社合同会社セクーラへご相談下さい。

合同会社セクーラ 問い合わせ