見出し画像

【"小さな幸せに気づかないんだろ"】Day.62

皆さま、こんにちは!
花澤 彩香先生の秘書、ともかです。
🔻


音声版はコチラ
🔻


・・・

先日の彩香先生のラジオがかなり好評だったようです‼️


冒頭にある歌が流れるのですが、
それがまたかなり良い歌詞で。。

(彩香先生も涙されたそう)


なので私も今回は、
ある歌の歌詞から気づいたことを共有させていただきます🎧


・・・

小田和正さんの『たしかなこと』

ご存知の方も多いのではないでしょうか。


実は私、
小田和正さんの歌を聴くと、
どうもしんみりしてしまい涙が出てくるので、、
『よし!』と
覚悟を持って聴くようにしているんです笑


最近ふと、この歌が耳に入ってきて
ある歌詞が目に留まりました。

哀しみは絶えないから
小さな幸せに気づかないんだろ

小田和正 『たしかなこと』


これって
彩香さんが普段よくおっしゃる
"どこにフォーカスを向けるか"
という話に紐づいていると思いませんか?


・・・

『お金がない』
『仕事がない』
『恋人がいない』

コレがないアレがない


人間はついつい"ない"ものばかりに目を向けてしまうよう。。

でも本当に...

何一つもないですか❓


不幸にばかり目を向けて
無いものばかりに目を向けて
欠点ばかりに目を向けて...


それではいつまで経っても
自分の得たいものや長所、有難い事に、
目を向けられるわけがないんですよね。。


どんな状況であっても
どんなに苦しく思えても

何か一つでも"ある"はずなんです。



困難な時にこそ一度立ち止まり深呼吸をして、
自分の周りに"あるもの"に目を向けてみるのはどうでしょう?


『健康な体がある』
『住む家がある』
『ご飯が食べられる』

どんな小さなことでも構いません。

「ここにもあった!あっコレも!コレも!
えっ私いっぱい持ってるじゃん...」


気づけばいつの間にか
"豊かさ"を感じている自分がいる。。


小さなことから積み上げていきましょう。

・・・

ちなみに...
"感情"を出すことめちゃくちゃ重要なので


「最近なんだか感情が溜まってるなぁ」
と感じられた方は是非!
小田和正さんの『たしかなこと』聴かれることをオススメします!笑


涙はドンドン流して外に出しましょう✨

いいなと思ったら応援しよう!