![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114977982/rectangle_large_type_2_278d77757e2c3708bee9bca15dee0260.jpeg?width=1200)
これ一つで完璧に全身法を理解!メリットと誤解、メニュー作成方法をまとめました
最近注目を集めている全身法。
アメリカやヨーロッパなどのフィットネス先進国では分割法よりも全身法が主流となっているのですが、日本では依然として「筋トレ中級者・上級者であれば分割法」という認識が多い状態。
実際、僕の知り合いや通っているジムでも分割法でトレーニングをしている人がたくさんいます。
そんな方に全身法の話をすると「全身法?いや、追い込めないし、効果出ないでしょ?」と言われることも。
ですが、全身法は効率的に筋肉を鍛えるために効果的な方法なんです。
この記事では、全身法トレーニングの概要とメリット、メニューの組み方についてお伝えします。
この記事を読めば、
「全身法ってなにがいいの?」
「全身法だと効果が出ないんじゃない?」
「どうやって全身法のメニューを組んだらいいの?」
という疑問を解決することが可能です。
ここから先は
12,768字
/
31画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?