![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138393284/rectangle_large_type_2_ded1f951b74aeb4b730ea7be2831af3d.jpeg?width=1200)
<花便り>桐の花
藤の花が咲く頃に同じような色合いで
少し薄く、大きくてはじめて見たときは
なんの花だろうと
![](https://assets.st-note.com/img/1713958916371-cxw3TjNyKq.jpg?width=1200)
地面にいっぱい落ちているのを
拾ってみて
それが桐の花だと気づくまでに
かなりな時間を要しました
今ならスマフォのアプリで
数秒でしょうか
![](https://assets.st-note.com/img/1713958972571-POS057MLl6.jpg?width=1200)
見上げて見るとかなりな巨木で
花がついているなと判るけど
身近に見ることができないのです
![](https://assets.st-note.com/img/1713959771779-Q3XMWGo7nN.jpg?width=1200)
どこかに間近で
見ることのできる場所は?
と思案していましたが
馬見丘陵公園でありました
10本近くある桐の中で
1本だけ時折、地面側に
枝を伸ばしてくれます
![](https://assets.st-note.com/img/1713959814380-DdbOB890AA.jpg?width=1200)
上記の説明でも
「花は高い場所に咲くため観察しづらい」
とありますが、
今年も。手を伸ばして直接花を
触ることができるところまで
花をつけた枝があります
![](https://assets.st-note.com/img/1713960190399-aAuiB0Fsf8.jpg?width=1200)
花が終わって枝だけ、伸びているとあぶないとか
言う理由で切られてしまうのでしょうが
また伸ばして
きれいな花を見せてね
ヘッダー画像
枯れ始めて紅くなっている
ウコンザクラ
![](https://assets.st-note.com/img/1713982519475-FqNwG2J0jt.jpg?width=1200)
今日の尋ね花
ご存じの方はコメント欄で
教えて下さいませ
![](https://assets.st-note.com/img/1713990270101-a4yfbcSOYz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713990254395-f6zqPZq987.jpg?width=1200)
ご視聴ありがとうございます
いいなと思ったら応援しよう!
![清愁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102916484/profile_6f6e062aa66c31c5df4833f4b90b9946.jpg?width=600&crop=1:1,smart)