![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154484462/rectangle_large_type_2_32c4fd1ebea0813234cc1f5ba9fe470e.jpeg?width=1200)
<野の花>韮の花
![](https://assets.st-note.com/img/1726449341-XaoxTUypDR9EYqKseNFhQjAZ.jpg?width=1200)
こう暑くなる前は、赤い彼岸花に寄り添うように白い花を咲かせていてくれたのですが、ここ最近は9月の半ばごろに見頃を迎えています。
彼岸花の撮影で歩いていると、道端やあぜ道で白い花を密集して咲いていたりもします。野菜では珍しく多年草です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726447166-cElI0swP236AhH8OdTyBgVWt.jpg?width=1200)
一見すると花びらが6枚あるように見えますが、百合の花同様に、花びらは3枚で、幅広の花びらの間に見える少し細身の花びらは包(ほう、葉の変形)だそうです。つぼみまでなら食べられるそうですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1726447446-GwHWA3ZkyYxIKgS92MPaVTQF.jpg?width=1200)
植物学では、散形花序という花のつき方で「無限花序の一。花軸の先に、柄をもつ花が放射状につくもの。サクラソウ・セリ・ニンジンなどあり。」
![](https://assets.st-note.com/img/1726447865-UJmg74CQvWTesKLqXafGBIbz.jpg?width=1200)
昨年同様に彼岸花の開花は遅れそうです、
![](https://assets.st-note.com/img/1726448068-J8EUI1cPuMWry5avANnCHlxj.jpg?width=1200)
明日香の彼岸花開花情報
ご視聴ありがとうございます
いいなと思ったら応援しよう!
![清愁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102916484/profile_6f6e062aa66c31c5df4833f4b90b9946.jpg?width=600&crop=1:1,smart)