移動時間すごく無駄って話
時間って有限じゃないですか。
だからこそ、それなりに納得のいく時間の使い方をしたいと常に思ってます。
でも、なかなかそれが上手くいかないんですよ〜
僕は1日を振り返って、もっと効率よく1日進められたなって後悔することがよくあるんですよね〜
その中で一番悩みなのが、移動時間の効率的な活用方法です。
というか、移動する意味って何んだよって感じ笑
もし、移動時間という概念がなくなったらもっと人は幸せになれるのに、、、
人をワープさせる技術とか早く出てこないですかね。
それか自分のアバターを移動先に送って自分はリモート参戦とか。
早く実現しないかな〜そんな技術いつできるんだろ笑
でも、未来の社会にどんなサービスがあったらウケるのか、構想するのが今後必要なスキルなのかなって考えてます。
まあ、でもそれはかなり先の話になりそうなんで笑笑
今実現可能な移動時間の有効活用のいいアイデアないかなって考えてます。
そこで移動がお金に変えられるサービスって面白そうって思ってます。
まあ、ウーバーイーツのものを配達する版というか、駅間の移動に役立てられたらいいなって