
2023年のアザ活を振り返る(前編)
今年はアザラシに会うためにいろんな場所へ行きました。
年末なので振り返ってみようと思います。
まずは1~6月分です。
1月
今年はアクアマリンふくしまからスタートしました。
この時、くらまるに会えてよかったです。
くらまる様!(2023.01.03)#アクアマリンふくしま #クラカケアザラシ pic.twitter.com/0gMUBnsyG2
— シールK (@seal_k_ca) January 3, 2023
その翌日はアクアワールド大洗でした。
ひすいちゃんとしょうへいくんが激しく遊んでいました。
ちょっと見たら帰る予定だったのが、こういうことが始まって目が離せなくなってしまった (2023.01.04)#アクアワールド #大洗水族館 #ゴマフアザラシ pic.twitter.com/DUsy40xDf1
— シールK (@seal_k_ca) January 5, 2023
2月
今年は新潟に行く機会が多く、マリンピア日本海にも何回か行きました。
マリンピアはゴマフとバイカルがいますし、水族館の雰囲気が好きです。来年も行けたらいいなぁ。
ご飯の時間#マリンピア日本海 #ゴマフアザラシ #国際アザラシの日
— シールK (@seal_k_ca) March 22, 2023
(📷 2023.02.25) pic.twitter.com/okmE6lRcSa
握手 (2023.02.25)#マリンピア日本海 #バイカルアザラシ pic.twitter.com/WDAukq5mDY
— シールK (@seal_k_ca) February 26, 2023
3月
3月はアザ活を少し控えていて、八景島とみとしーの2回だけでした。
アザラシの赤ちゃんを実際に見たのはこの時のみとしーが初めてでした。まさか同時に3頭見られるとは!
みんな、元気に育ってね!#伊豆三津シーパラダイス #みとしー #ゴマフアザラシ
— シールK (@seal_k_ca) March 29, 2023
(📷 2023.03.25) pic.twitter.com/A0YGjDKy7X
大きくなって、顔もそれぞれ個性が出てきた気がします 今度はどんなゴマ模様になるのかが楽しみ!#伊豆三津シーパラダイス #みとしー #ゴマフアザラシ
— シールK (@seal_k_ca) April 3, 2023
(📷 2023.04.02) pic.twitter.com/qMCCYFy5I6
4月
八景島のルーシャ仔が白モフの時に見に行くことができました。
ハイイロ赤ちゃんもかわいいですね〜#八景島 #シーパラ #ハイイロアザラシ
— シールK (@seal_k_ca) April 12, 2023
(📷 2023.04.11) pic.twitter.com/mwQFr87MsQ
上野のゼニガタ赤ちゃんはこの頃は柵の中でした。望遠レンズを使って必死に覗き込みましたw
ちょっと顔が見えた!😍#上野動物園 #ゼニガタアザラシ
— シールK (@seal_k_ca) April 16, 2023
(🎥 2023.04.16) pic.twitter.com/aQF7frVObo
5月
5月はいろんなところに行きました!
GWは京都と兵庫で、閉館前の魚っ知館とスマスイへ行きました。
仲良く泳いでました#魚っ知館 #ゴマフアザラシ #マゼランペンギン
— シールK (@seal_k_ca) May 7, 2023
(📷 2023.05.03) pic.twitter.com/C8AfM9Qqbp
おててをハムハム#須磨海浜水族園 #スマスイ #ゴマフアザラシ
— シールK (@seal_k_ca) May 15, 2023
(📷 2023.05.06) pic.twitter.com/6FeiblAqDv
城崎とヨーデルの森に行き、GAO生まれのジェットとあんずにも会えました。
ととりちゃんにびっくりされるジェット
— シールK (@seal_k_ca) October 3, 2023
(トリミングし直して再掲)#城崎マリンワールド #ゴマフアザラシ
(📷 2023.05.04) pic.twitter.com/W2gKJUqD0C
あんずちゃん#ヨーデルの森 #神崎農村公園ヨーデルの森 #ゴマフアザラシ
— シールK (@seal_k_ca) May 12, 2023
(📷 2023.05.05) pic.twitter.com/sJiBExtVyX
5月になると上野のゼニガタ赤ちゃんが外に出てきました。
母と仔#上野動物園 #ゼニガタアザラシ
— シールK (@seal_k_ca) May 21, 2023
(📷 2023.05.21) pic.twitter.com/kInyPV8YS4
さらに、5月後半には浅虫と男鹿に行きました。
浅虫では生後10日のすばるくんを見ることができました!
男鹿は以前noteに書いた通り、すごく楽しい一日でしたw
生後10日でしたがなんとなく貫禄があります#浅虫水族館 #ゼニガタアザラシ
— シールK (@seal_k_ca) June 3, 2023
(📷 2023.05.27) pic.twitter.com/8VO248uPT1
6月
6月も遠征が多かったです。かなり体力を消耗したので、平日は栄養ドリンクばっかり飲んでいましたw
みとしーの今年生まれの2頭(と昨年生まれのおもち君)がこの頃には室内に移っていました。
あわしまのしらたま君にもこの時初めて会えました。
この2頭をこんなに近くで見られるとは…!#伊豆三津シーパラダイス #ゴマフアザラシ
— シールK (@seal_k_ca) June 11, 2023
(📷 2023.06.11) pic.twitter.com/N7IEZeL8yi
今年生まれの仔のことを考えていてふと気づいたけど、あわしまのしらたま君の写真を上げてなかったような…。#あわしまマリンパーク #ゴマフアザラシ
— シールK (@seal_k_ca) August 21, 2023
(📷 2023.06.11) pic.twitter.com/OqAALETrWe
ミゾレ2歳展を見たくて、海遊館にも行きました。
ワモンアザラシのミゾレくん#海遊館 #ワモンアザラシ
— シールK (@seal_k_ca) July 2, 2023
(📷 2023.06.25) pic.twitter.com/DbNhySCcWp
ごはんタイムの前#海遊館 #ワモンアザラシ
— シールK (@seal_k_ca) July 2, 2023
(📷 2023.06.25) pic.twitter.com/6U0qmt4OO7
後編(7~12月)に続く…。
(年末ギリギリまでアザ活を予定しているので、いつになるか…?)
→アップしました。