シールK

アザラー (Since 2021)

シールK

アザラー (Since 2021)

最近の記事

カメラのメモリーカードの扱い方について考える

遠征先で撮った写真が危うく消えかけたので、その時の教訓をもとにメモリーカードをうまく扱う方法について書き残しておきます。 経緯2024.09.28 男鹿水族館GAOにて この日は9時の開館と同時に水族館に入館し、午前の間に800枚くらいの写真を撮っていました。 午後になってからそれまでに撮った写真を見返してみると、メモリーカードが2枚中1枚認識されておらず見られないことに気がつきました。 (自分が使っているカメラにはメモリーカードが2枚挿せるので、撮影した写真のRAWバ

    • アザラーのためのカメラについて考える Part.4 センサーサイズについて

      「アザラーのためのカメラについて考える」の4回目です。 今回は一眼のセンサーサイズについて考えます。 前回はこちら→ 一眼カメラを選ぶ上で、センサーサイズは真っ先に検討すべき事柄と言えるかもしれません。 一眼においては、主にフォーサーズ、APS-C、フルサイズといったセンサーサイズの種類が存在します。 フルサイズは35mmフィルムの大きさと同等のサイズのセンサーで、それに対してフォーサーズはおよそ1/4の面積、APS-Cはおよそ1/2の面積になります。 センサーサイズ

      • アザラーのためのカメラについて考える Part.3 レンズ選びについて

        「アザラーのためのカメラについて考える」の3回目です。 今回は一眼用のレンズ選びについて考えます。 前回はこちら→ レンズスペックの見方についてレンズのスペックを見る上でとりあえず抑えておきたいのは、「焦点距離」と「F値」です。 (かなり基礎的なことになるので、すでにご存知でしたら飛ばしていただいて構いません。他にも、最短撮影距離や手ぶれ補正の有無などのスペックも大事ですし、レンズの重さや大きさも重要ではありますが、この場では一旦横に置いておきます。) あくまでも一例に

        • 2024年前半のアザ活を振り返る

          2024年も半分が終わりました。 1〜6月のアザ活をこのタイミングで振り返ろうと思います。 1月香川で年越しをして、元日から渋マリを訪れました。 仲良しコンビが迎えてくれました。 フタバの1歳記念のイベントを見に行きました。 画面越しではないフタバは初めてでした! 例の騒動があり、あわしまに急遽行きました。 落ち着いた頃にまた行きたいです。 2月すばる君は昨年見ていましたが、だいき君は初めてでした。かわいかったです! おんぷがそろそろ引っ越しかなと思い、GAOへ向か

          アザラーのためのカメラについて考える Part.2 コンデジと一眼の違い

          「アザラーのためのカメラについて考える」の2回目です。 今回はコンパクトデジカメ、一眼レフ、ミラーレス一眼の違いについて考えます。 前回はこちら→ コンパクトデジカメか、一眼か一般的にはコンパクトデジカメや一眼と言われますが、コンパクトデジカメ=レンズ固定式、一眼=レンズ交換式のことを指します。 (コンパクトと言いつつ、コンデジより小さい一眼や、一眼より大きいコンデジも存在します。) Part.1で触れた、遠いところの場合と暗いところの場合で比較してみます。 1. ア

          アザラーのためのカメラについて考える Part.2 コンデジと一眼の違い

          アザラーのためのカメラについて考える Part.1 スマホとカメラ専用機の違い

          アザラーの中にはこれからカメラ(一眼やコンパクトデジカメなどの、いわゆる「カメラ専用機」)を購入したいと考えている方がいらっしゃるかもしれません。 アザラシを撮るために、どんなところに気を付けてカメラを選べばいいのかをこれから何回かに分けて考えてみたいと思います。 ⚠️本記事は特定のメーカー、特定の製品の購入を勧める内容ではありません。 スマホのカメラで不満を感じるのはどんな時?カメラの購入を検討するということは、スマートフォンのカメラで撮っていて画質に不満があるからだと

          アザラーのためのカメラについて考える Part.1 スマホとカメラ専用機の違い

          2024.02 しながわ水族館のゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれた頃

          しながわ水族館のふぶき仔の動画をいくつか上げていましたが、限定公開にしていて埋もれていたのでここに貼っておきます。 本当はもっと動画を録っていますが、なかなか整理ができません…。 生後3日 (2024.02.23)生後5日 (2024.02.25)生後9日 (2024.02.29)

          2024.02 しながわ水族館のゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれた頃

          2022.09.03-2022.09.06 新潟・加茂・男鹿

          当時のメモが出てきたので加筆修正してアップします。 新潟~加茂~男鹿を巡ろうとされている方の参考になればと思います。 旅程メモ※下記の情報はすべて2022年9月時点の情報です。 2022.09.03 東京→新潟 新幹線 (新潟で予定を済ます) この時はマリンピア日本海には行けなかった…。 新潟→鶴岡 JR特急いなほ (2時間くらい) 鶴岡駅前に宿泊 2022.09.04 鶴岡駅→加茂水族館 庄内交通バス 加茂水族館 加茂水族館→鶴岡駅前 庄内交通バス

          2022.09.03-2022.09.06 新潟・加茂・男鹿

          2024.01.20-2024.01.21 上越・新潟

          うみがたりのフタバちゃんと、マリンピアのバイカルさんたちに会いたかったので、「フタバ誕生祭」のイベントが始まったタイミングで急遽新潟県に行きました。 旅程メモ※下記の情報はすべて2024年1月時点の情報です。 2024.01.20 移動 東京→越後湯沢 新幹線 (1時間15分くらい) 北陸新幹線で上越妙高を経由して行く方が10分くらい早く着きますが、湯沢経由の方が1000円くらい安いです 越後湯沢→直江津 電車(ほくほく線) (1時間半くらい) 湯沢から直江津の

          2024.01.20-2024.01.21 上越・新潟

          2023.12.30-2024.01.01 新屋島・四国・渋川

          2023~2024年の年末年始に香川と岡山に行きました。 旅程メモ※下記の情報はすべて2024年1月時点の情報です。 2023.12.30 移動 羽田空港→高松空港 飛行機 (1.5時間くらい) 高松空港→瓦町 空港バス (30分くらい) 瓦町→琴電屋島 電車 (20分くらい) 琴電屋島→屋島山上 シャトルバス (10分くらい) 新屋島水族館 ※再入館可能 ※館内には食事できる場所がない 屋島は観光地なので周りに食べるところがありそう(タイミングによっては

          2023.12.30-2024.01.01 新屋島・四国・渋川

          2023年のアザ活を振り返る(後編)

          ↓の続きです。 7~12月を振り返ります。 7月仕事が忙しかったので、この月は遠征はしませんでした。 八景島のルーシャ仔に3か月ぶりに会いました。まさかこれが最後になるとは思わず…。 8月お盆に札幌近辺に行きました。 おたる水族館のゴマフ・ゼニガタプールはアザラシたちの餌くれアピールの迫力がすごくて圧巻でした! ルルとピセにも会えてよかったです。次行くときはミゾレにも会えるかな? 室蘭も楽しかったです。さつきとモルは名コンビですね! さっちゃん#室蘭水族館 #ゼニガタ

          2023年のアザ活を振り返る(後編)

          2023年のアザ活を振り返る(前編)

          今年はアザラシに会うためにいろんな場所へ行きました。 年末なので振り返ってみようと思います。 まずは1~6月分です。 1月今年はアクアマリンふくしまからスタートしました。 この時、くらまるに会えてよかったです。 その翌日はアクアワールド大洗でした。 ひすいちゃんとしょうへいくんが激しく遊んでいました。 2月今年は新潟に行く機会が多く、マリンピア日本海にも何回か行きました。 マリンピアはゴマフとバイカルがいますし、水族館の雰囲気が好きです。来年も行けたらいいなぁ。 握手

          2023年のアザ活を振り返る(前編)

          2023.05.28 男鹿水族館GAO ―ちいさいのとすこしおおきいの―

          2023年5月28日に男鹿水族館GAOに行ったときのまとめです。 ターボ(同年4月15日生まれのゴマフアザラシ)の名前が発表されてから1週間ちょっとで、かつ子供プールの柵が外されて大人たちと一緒になって(下記の公式動画)から4日後くらいのタイミングでした。 ターボにとってまだまだ慣れない状況だったのもありますし、また一歳年上の姉のおんぷも弟に対する嫉妬心があったのか、2頭とも色々と面白い動きをしていました。 アザラシにも自我があり、自己主張するのだということに気づかされた

          2023.05.28 男鹿水族館GAO ―ちいさいのとすこしおおきいの―

          アザラー Since 2021

          思いつきでnoteアカウントを作りました。 こういうのは長く続いたためしがありませんが、ちょっとやってみます。 アザ活の記録や、参考情報を書き留めておく場所にしようと思っています。

          アザラー Since 2021