固定された記事
先祖調査に関連して受けた歴史能力検定日本史2級に無事合格できました。 日本史に関する知識が乏しい状態から半月程度の対策で合格できたので、折角だしこれも合格体験記書こうかな。 日本史2級は通訳案内士を目指す方に需要ありそうなので。
https://note.com/seakasan/n/ndadee095d608 に書いていたように10月に情報処理技術者試験(システム監査技術者)を受け、感触としてはダメだったので来年どうしようかと考えていたのですが、まさかの合格で飛び跳ねる勢いで声が出た。
『行政書士 合格体験記』でググると、私の投稿が上位にヒットするようになってる!うれしい! ※note強すぎ
この後やりたいこと: ・外出(博物館、山) ・ゲーム(ロマサガ2、ドラクエ3、ポケ森) ・IT資格のCPE稼ぎ ・先祖調査、古文書解読 ・積読の読破(行政書士実務、AI、データサイエンス、セキュリティ、語学) ・再読(鳥類図鑑、昆虫図鑑、江戸~近代史、哲学、宗教) ・ボランティア