【肌管理】2回目のディスカバリーピコフラクショナルDTは短くなるのか?経過1か月分まとめnote
こんにちは!しぃです🌹
相変わらず毛穴、ニキビ跡と格闘しております…
格闘歴何年でしょう…最初に受けたのは2019年のダーマペンだった気がするのでかれこれ4年くらいですかね。
美容医療のニキビ跡施術って毎日できるものはなくて、最低でも1か月間隔を空けたり、ダウンタイムが2,3日必要だったりして中々定期的に受けられないんですよね。
今までのニキビ跡治療の中でもダントツでダウンタイムが激しい「ディスカバリーピコフラクショナル」の2回目を受けてきました!
1回目の施術やダウンタイムの様子はこちらをご参照ください。
前回と施術の流れや照射方法の違い、照射箇所の違いがあったのでその辺りを中心にまとめていきます。
ちなみにディスカバリーピコフラクショナルは回数を重ねれば重ねるほどダウンタイムが短くなるらしいのです…!
現在この記事を書いているのがダウンタイム2日目なので、ダウンタイムよ短くなれ…!と祈っている最中です。
【当日の流れ】
12:30に予約を入れていました。
12:15 予約15分前に到着するように言われて到着
12:20 洗顔に案内される
12:30 写真撮影案内
※今回は手持ちのiPhoneで撮ってもらうの忘れました…!
12:35 今回は医師によるスキンチェックはなし
前回の医師の指示書を看護師さんが持っているのでその確認。
ただ、指示書と現状のニキビ跡が深い位置に相違があったので、
看護師さんと相談して現状の肌に合わせた出力で行くことになりました。
前回弱いパワーで照射した箇所にニキビが大量発生してしまったので、
今回は避けていただくようにお願いをしました。鏡を持って避ける場所をマーキングして頂きました。
12:40 麻酔を塗布。照射避ける部分には麻酔の塗布なし。
時間はきっちり15分。今回も放置中は部屋の電気を消してくださいました。
12:55 今回はマーキングもあったからか、麻酔を落とすための洗顔はなし。
まずは弱パワーで照射開始。照射自体は15分程度でした。
13:10 事前に購入したAAPEパックをする。
保冷剤などはクリニックでの用意は特にないとの事でした。
でも照射後にエレクトロポレーションが出来るとの事でした…!
あれ、私コース組む前にカウンセリングで確認したとき血液が出てる状態だから出来ないって言われたんだけどな…
コース契約時とルールが変わったのがカウンセラーさんが誤ったのかわかりませんが、THE ONE.クリニックに行くと多々齟齬が起こるので何度も確認するのが吉だなと実感しました。
エレクトロポレーションは事前に医師のカウンセリングが必要ですが、施術後の真っ赤な顔でカウンセリングは不可で機器も空きがないということで次回カウンセリングと施術をお願いすることにしました。
施術後わざわざ他のクリニックでエレクトロポレーションの予約取ろうと思っていたので、先に案内があれば…!と思いました。
13:25 全顔にワセリンを塗っていただいて施術終了。
今回もカバー用のガーゼを2枚頂けました。これは本当に必須アイテムです。
【部分ごとの出力】
レーザー照射のパワーについては3段階。
出力は初回と変わらないとの事でした。
弱:0.2J
中:0.4J
強:0.8J
です。
以下の順番で照射でした。
①弱パワー 眉間,こめかみ,内頬,鼻の上(写真参照)
②中パワー 額
③強パワー 眉間,こめかみ,内頬,鼻,
④照射漏れがないか確認し、
照射漏れがあればそれぞれの箇所のパワーで1.2ショット照射
前回は各パーツ1回のみの照射でしたが、
今回は強パワーのパーツを事前に弱パワーで当てるという重ね打ち方式でした。
看護師さんの判断なのか、2回目だから可能だったのかわかりません。
【痛み】
痛みについては前回こう書いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679135369541-RhuIJBKxfV.png?width=1200)
痛みには強いと思っていたのですが、今回めちゃくちゃ痛く感じました…
2回目だからなめてたのか、肌が乾燥してたのかわからないけどかなり痛く感じた😭出力3段階あって前回は3段階目で痛いなって感じたけど今回は1段階目であれ?これ麻酔効いてる?ってレベルだった。今回はマッサージ機的なブルブルするやつ渡してもらえたのでなんとか気を紛らすことが出来たけど、
— しぃ🥀 (@Seagirl_158) March 17, 2023
看護師さん曰く、生理前、生理中、寝不足などで痛みの感じ方が違うとの事でした。どれにも当てはまらなかったので痛みの原因謎のままです…
ただ前回はディスカバリーピコフラクショナル受ける1週間ほど前に他院でエレクトロポレーションを受けていたので、心当たりがあるとすれば肌の乾燥かな?という感じですね。
【施術直後】
※これ以降掲載している経過写真は全てiphoneノーマルカメラ、加工・フィルターなしです。
またもや赤鬼爆誕です。
クリニックで撮っているので施術5分後ですね。
今回照射を避けた部分もあるのですが、やはりマスクからは赤い部分が出てしまうのでマスク+帽子の完全防備が必須です。
前回と同様出力ごとに区分けしてみました。
弱パワー:水色 中パワー:オレンジ 強パワー:赤
照射なし:白です。
ここから先は
¥ 500
たくさん施術のレポートを書きたいのでよろしければサポートをお願い致します! ぜひレポートして欲しい施術も教えてくださいね♪