見出し画像

今年食べたもの

食べ物の写真を撮るのが好きだ。
別に映えを狙ったものではなく、特別な場所で食べたとかにも限らず、食べ物の写真を撮るのが好きだ。
食べ物の写真から、その日の出来事を思い出せるからかもしれない。

今年の食べ物アルバムを見たら、なんと78枚!よくもまあ撮ったものだ…。
いくつか思い出に残っているものを紹介したい。

肉うどん中村屋

馬肉うどん+ミニ天丼セット

一月の寒い日で、店内の石油ストーブが暖かくて幸せを感じた。
くたくた系のうどんが大好きなので、最高のうどんだった。濃いめのつゆ、味しみしみの馬肉も最高。天ぷらもサクサクで美味かった〜。


海遊

絶品たんめん

小笠原諸島父島を初めて訪れた時、るーんさんに連れて行ってもらった思い出の店🍜
離島なので物価が高めなのと、海遊さんはいつも混んでいるから、初回以降中々行けていなかったのだが、今年ようやく再訪。
ピリッと胡椒のきいたような、深みある塩スープにシャキシャキ野菜が美味しかった。


セントヘレナ島のレンタルDVD屋さん

バナナシェイク

セントヘレナ島は日差しが暑くて、アイス食べたいなーと思っていたところ、バニラシェイクの看板を発見。
アーケードを入っていくとレンタルDVD屋さんがあり、レジ横の機械でバニラシェイクを入れてくれた。私はバナナ味、るーんさんはストロベリー味。
レンタルDVD屋というのが、なんかこう、最近の流れからするととてもエモくてよかった。紙ストローすぐフニャるからという理由で、いっぱいくれた。


Raintree Restaurant & Bar

Big breakfast

フィジーでヨットに乗る前に滞在していた宿にあるレストラン。朝ごはんはここで済ませることが多かった。卵を目玉焼きかスクランブルエッグかゆで卵か選べるのって日本じゃあんまりなくて嬉しいな~と思うのは私だけか?
ちょっとお高めだけど美味しいし、テラス席からMasked Shining-ParrotとかBarking Imperial-Pigeonとか見れるのが良い。


マリックスライン-クイーンコーラルプラス船内レストラン

チキン南蛮定食

沖縄島から奄美大島へ向かう航路で食べたお昼御飯!!最近はレストランが無い航路も増えてきている中、やっぱり船上で温かいご飯が食べられるのは嬉しい!!タルタルソースはセルフでかけ放題だったので、調子に乗ってかけすぎてしまった。


島の居酒屋むちゃかな

刺身盛り合わせ、焼酎、イルカのデルタ、今回仲間になったアマミノクロウサギのピッピ

Xでオススメしていただいた居酒屋さん!料理も美味しくて、黒糖焼酎の種類もとても多くて大満足。今回私は奄美大島に初上陸なこともあり、色々食べてみたくて、普段の遠征よりも外食多めにした。島豆腐屋さんも、鶏飯屋さんも、漁協の食堂も、お店の人は優しいし、味は美味しいし、とってもいい思い出になった。

本当は他にも紹介したいご飯もたくさんあるのだが…、またの機会に。
お腹空いてきたな…。

いいなと思ったら応援しよう!

のいまん
もしも記事を気に入って下さったら、応援頂けると嬉しいです!もっともっと海鳥を見に行って、もっともーっと皆さんに海鳥の魅力を発信していきます🐥!