【読書記録】2022年10月
10月の読書記録です。
今月は9冊読んでました。
無印良品の隠れ定番
こんな製品もあるんだー!という驚きがたくさんの本。
これは本当に買って良かったです。永久保存版にしたい。
定番品で、あーこれ知ってる!持ってる!というものももちろんありますが、
この本を見て買いに走ったものもあります。
毎年新製品も増えていくだろうから、何年後かにぜひVol.2も出してほしいです。
烏の緑羽
もはやこのシリーズを読破するために生きているのでは。という気持ち。
話は逸れますが、ハリーポッターの刊行時に学生時代を過ごした私にとって
「1年に1度続きが読めるシリーズもの」はもうほんっとうに大好物です。
生きる気力になっていると言っても過言ではありません。
肝心の内容ですが、楽園の烏、追憶の烏の時系列の前後かと思いきや
んん?これはいつの時代?
そしてこれは誰だったっけ…
というところから始まります 笑
読後、空棺の烏を再読したくなった!
このあたり、まんまと八咫烏ワールドにどっぷり浸かっていることを自覚させられました。
楽園の烏
単行本で読んだときには、「???」がいっぱいだったけれど
その後追憶の烏を読んで「あぁー!そういうこと!?!?」という腹落ちが多かった作品。
単行本も繰り返し読んでいるので、内容としては何回目かの再読にはなるのですが、飽きずにおもしろく読めます!!
わたしの家事ルール
本屋で気になっていた本がkindle unlimitedにあると、ラッキー!と思う今日この頃。
おデザで真似してみたいものもたくさんあったし、暮らしの心地よさを得るために
されているいろんな工夫(でもそんなにハードルが高いものではない)が新鮮で
真似してみよう!と思うものが多かったです。
雨の日のベランダ掃除、早速我が家でも実践しました。
雲を紡ぐ
電車で出かける用事があった日、行きに読みかけの本を読了してしまったため
本屋で急遽購入した一冊。
伊吹有喜さんの書く物語の、どん底からの少しずる光を取り戻していく描写が大好きです。
ホームスパン、という布の存在を今回はじめて知ったのですが、世代を超えて受け継ぐ布に
すごく魅力を感じました。
気軽に買える値段ではないですが、いつか手に入れてみたいなぁ。
手放す練習
こちらもkindle unlimitedで読了。
しぶさんの本は以前読んだことがあるので、2冊目になります。
冒頭のこれに、なるほどーーー!!!となりました 笑
ミニマムライフコスト、という考え方がとてもしっくり来た。
我が家も子供のいる家のご多分にもれず、ものは多いです。
でもそのなかでも
あたりは意識すればできるのかなと。
ものが増えれば増えるほど、管理するのに脳のリソースを使うのは確かにそうなんですよね。
ミニマリストは目指せなくても、このへん意識して日常を送るだけでも
だいぶ違う気がします!
四色の藍
こちらもkindle unlimitedで読了。
ふと思ったんだけど、kindle unlimitedで毎月何冊くらい読んでるかちゃんと数えたことない。
一度コスパ出してみてもいいかもな…
仇討ちがテーマの本です。
悪者だと思ってた人がそうではなかったり。
逆もまた然り。
伊織さんの去勢張っている感じ(でも剣の腕は滅法強い)がなんだか微笑ましくて好きでした。
(なんだか勝手に身内の気持ち)
毒島刑事最後の事件
単行本で一度読んだものですが、文庫になったので手元に置きたくて購入。愉快・痛快!!でも身近にこんな人いたらやだ 笑
他シリーズでも活躍している犬養さんが大好きなのですが、彼の新人時代が垣間見れるのと、
毒島さんに翻弄されながらも飄々としているのが見れて嬉しいです。
うつ病で20代全部詰んでたボクが回復するまでにやったこと
サンクチュアリ出版の新刊で、クラブSの配本で読みました。
余談ですが、このクラブS、つい先日3年目の契約をしたのですが本当におすすめです。
普段の自分なら手に取らないかなーって本も、配本で来るとつい読んじゃう。
そして大体新たな発見がある!
読書傾向が固定化されてる人にこそ推したいです。
うつ病を繰り返したデラさんが、楽に生きるためにいろいろ試行錯誤した
ポイントが載っている本書。
私は半年近く適応障害で休職していた時期があり、その時の気持ちや行動を
思い起こしながら読みました。
楽に生きる、って案外難しいんだよなぁー。
でも確かに、自分は主役!!ずっとずっと頑張らなきゃ!!って
思って生きる人生は楽しいことも多いけどしんどさもすごいかも。
私の今の理想は、「ここでは主役、でもこっちの場面では村人Aで!」と
適宜選択できることかなぁと読了後に思いました。
11月は、12月の試験に向けて職場の昼休憩を勉強に充てるつもりなので
そんなにたくさんは読めないかも。
とは言え、休みの日や電車で出張の日にちょこちょこ読めたらなとは思っています。