見出し画像

7月のお出かけ記録

心躍るお出かけを、月報とは別の形で残しておきたいなぁと思ったので
月ごとにまとめていきたいと思います。

先月まで鬱々としていましたが、今月は遊んだ!!
最近なかなか行けてなかった上の子ともお出かけできたし満足!!


カルティエと日本 半世紀のあゆみ「結 MUSUBI」展@東京国立博物館(2024/07/02)

この日は水戸に出張だったので上野乗り換えだったんだけど、電車の時間がゆっくりだったので早く家出れば1個くらい美術館行けるなーと目論見。

電車内で調べて、デキリコ展と悩んだ末にこちらに!

トーハク、何回か行ったことあるけど表慶館ははじめてだったかも。

カルティエ展、HPに載っているものの大々的に案内が貼ってないので、
券売機で当日券買うまで「ほ、ほんとにやってるよね…?」と半信半疑でした。

左右対称の構造が美しい~

入口入ってすぐ展示してある、様々な地方新聞の広告で使われたアート。
故郷三重県のもの、学生時代に住んだ愛知県、今の居住地…と探すのも楽しかったです。

日本五十空景

展示は宝石の輝きがまばゆくて、日本のデザインにこう取り入れるんだ!とか、藤の花モチーフのものとか…ただただ美しいものを見て幸せなため息が。

みんな大好き印籠
ビリケンさん!!
帯留めかな?素敵。
建物の造形自体が美しいのよ
これ一番好きだった!!
とんでもないきらめき、写真でも写るのすごいよね
横から見てもどうなってんの??かわからなかった雲
天井のステンドガラスがもうアート

せっかく上野にいるので、ポケふた2枚も写真撮ってきました。

ヤジロンとドーミラ
チゴラスとソーナノ


巨大恐竜展@パシフィコ横浜(2024/07/14)

三連休の真ん中、上の子の希望でチケット取ってあった巨大恐竜博に!

三連休を舐めていたので、人の多さに慄きました。
時間指定でチケット取ってあるのに、それでも並ぶという…

併設のショップも大盛況で、途中で迷子の兄妹を店員さんのところまで連れて行ったり、そもそもレジにも30分並ぶしでカオスだった。

でも、巨大な展示場をフルに使って展示されている恐竜は圧巻!!でした!!
普段、国立科学博物館の恐竜展に行くことが多いけれど、こちらは空間を目いっぱい使うことで巨大恐竜がリアルサイズで展示されているのが一番良かった!!

私の大好きなスピノサウルス、口が動くロボット展示されていてただただかっこよかった。
これ見れただけでも行った甲斐があったなと思いました。

いやもうかっこよすぎるでしょ
トリケラトプスもいたよ


LOVOTカフェ@ラゾーナ川崎(2024/07/14)

巨大恐竜展のあとは、川崎に移動して予約してあったLOVOTカフェへ。

LOVOT、すごくかわいかった!お迎えしたくて真剣に悩んでいます 笑

この付け合わせのポテトが異常においしかった!!
食後のふれあいタイム

女王蜂展(2024/07/21)

こちらは駆け込みで会期最終日に!
チケット販売時は瞬殺で取れなかったので、当日券狙いで行きました。
ギリギリ行けて良かった😢

アヴちゃん…💙
15周年おめでとー!!

写真撮れないゾーンで、このケーキを3人でおいしそうに食べてるシーンのフォトパネルがあって何とも言えない幸せな気持ちになりました。

グッズもしっかり買った💙

バズリズムライブ(2024/07/21)

あのスタジオのセット

ぎゃー!!良かった!!
推しているMWAMと龍宮城目当てで行ったけど、WANIMAもとても良かった…元気をもらえた!

フェスではないけど屋内フェス?みたいな感じなので、観客はそれぞれ自分の立ちたいときに立ってる感じです。

なので(?)まだそんなに世に知られていないであろう龍宮城は離れていてもよく見えた…ありがとうありがとう。

武道館も発表されて、火炎も歌ってくれて、もう涙涙でした…

ストレングスファインダーのセッション(2024/07/28)

ガールズさんの記事で流れてきて気になってた、「強み路線図」の静美千子さんのセッションを受けてきました。

詳しくは単体記事にしようと思いますが、受けて本当に良かったです。
自分の思考回路を言語化してもう不思議な体験でした。


7月はたくさんお出かけできて楽しかったな。
電車移動が結構多かったので、本もたくさん読めました。

来月は北海道旅行、お盆の帰省、おかいつファミリーコンサート、推しのファンミ…とこれまた盛りだくさん!

暑さに負けないように楽しんでいきたいと思います!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集