
【創作帯結び】どんぐり
遅きに失した感はありますが、秋と言えばドングリです。
リカさんからのバトンを受けて記事を書くうちに、そういえばリカさんはどんぐりがお好きだったな、と思い出して結んでみました。
横から見るとこんな感じ。
中の様子が見えないしお太鼓的厚さもあります。
リンゴ結びと基本は同じです。
グルグル巻いてどんぐり帽子を作るだけ。
半幅帯の創作帯結びはこちらでまとめ売りしております。(有料の記事のみをまとめたマガジンです。)
これ以上数が増えたら値上げするかもしれませんので、もし気になるようでしたらお早めにご購入ください。
それでは、結び方。
【帯】
半幅帯
【その他必要なもの】
仮紐(三重仮紐があればなお良し)、帯締め、帯揚げ
【結び方】
1. 手先を短めに(30センチもあれば十分)取り、胴に二巻して手上で結ぶ。仮紐をセット。
サポートして頂ければ旅先の着物屋さんにお金を落とします。