仕事モードと子育てモードの切替スイッチ
もうあっという間に春ですね。
花粉の季節がやってきました。。。
今回は仕事モードと子育てモードの切替について悩んでみたいと思います。
ここで言う仕事モード、子育てモードとは、
仕事モード:論理的に考えて発言する
子育てモード:直感的に考えて発言する
とします。
今、私は仕事中、自分の発言に自信を持てていません。
前回のブログで、子育てモードで仕事をしてるからでは?という仮説にたどり着きました。
つまり、ロジックが破綻していて、直感的にしか発言していないから、うまく説明もできず、相手もハテナ顔なのかと。
ロジカルに考える癖をつけたい。
でも、子育てとロジカルってなんだか違う気がする。
事実に則してくるとか、MECEとかではなく、
子どもが腹落ちする言葉を即座に言う。
もっと体当たりなコミュニケーションなんですよね。
頭の使い方が違う気がする
なので、仕事モードと子育てモードを意識して切替えたい
というのがいまの状態です。
モードを切り替えるには、
儀式を決めるというのがよく聞く話ですよね。
テレワークメインのいま、できそうな儀式で思いつくのは。。。
・コーヒーを飲む
・外で深呼吸する
・声を出して気合い入れる
・数分瞑想する
・服装・メイクをオフィス風にする
・髪を結ぶ
・アクセサリー着ける
・アロマを嗅ぐ
・香水つける
・ストレッチをする
・散歩する
・ニュース、音楽を聴く
・ハンドクリーム塗る
五感を刺激する方法を、思いつくままに書いてみました。
うーん、嗅覚刺激が自分にあっている気がする
さっそく買い出しにいってきます
自分にあったスイッチ見つかるといいな
ここまで読んでいただきありがとうございました。