見出し画像

知らないから嫌い、は絶対しない。

こんにちは、岸本誠二朗です!
ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます!

今回は「知らないから嫌い、は絶対しない。」というテーマについて僕自身が感じ・考えたことを共有させてもらいます!

突然ですが「知らないこと」って怖いっすよね。笑

世の中の意見もついつい悪い方にフォーカスされがちですし、そういった意見ばっかり目に入ってくるんです。なんで、”知らないこと”にはついつい蓋をしてしまっていたりするんですよね。

そして気付かぬうちに”知らないことを知ろうとすること自体しなくなってしまっている”時もあります。

自分がそのモードに入ってしまっているかどうか?のアンテナは常にビンビンに張っているつもりでいるのですが。。
#僕がこのモードに入ってたらどうか引っ張り出してください


佐久間さん、西野さん、NOBROCKTV。

ここから本文に入りますが、昨日佐久間さんのNOBROCKTVにキングコングの西野さんが出られている会を見ていました。(2022年5月11日 後編)

いつものように面白いな〜と思い見ている中、無茶苦茶刺さるフレーズがありました。それは

「知識がない科学は宗教に見える」

です。(佐久間さんがおっしゃっています(8:25))

うわ〜確かにな〜!と心の中で頷いていた自分がいました。
個人的には”自己啓発”や”教育”に関して積極的に情報を集め、投資していきたい!と思っている派なんですが、一歩間違えればネガティブな方向で捉えられやすいですよね。
#よく言われる「洗脳」って言葉
#脳を洗う
#どっからネガティブな意味合いの方が強くなったんやろ?

近年は今まで以上に情報が溢れていて、どれを信じ選択するのか?自分で判断することをより求められ、「その情報を信じる責任」を自分自身で持たなければいけない。
そのリスクを避けるため入口を塞ぎ、情報が入ってくることを拒んでしまうと、どんどん周りとの情報格差が広がっていく。そんな時代なんですよね。

僕は巷では”デジタルネイティブ”と言われる世代のようですが、
この点実際どうなのか?と問われると、
うーん。
というのが正直なところです。
#デジタルネイティブ
#フーン 、ソンナコトバガアルンヤー
#この前知ったとこ

↑僕が書いた内容は後編のものですが、両方載せておきます。

日曜日の初耳学、西村宏堂さん。

上記動画を拝見していた時に過去に拝見した「日曜日の初耳学」の西村宏堂さんがおっしゃっていた言葉を思い出しました。(2023年5月8日)

ピアニストの母からモーツァルトが嫌いなら作曲方法を勉強、作品を弾く。その上で”ここの作曲法が気に入らないから、モーツァルトが嫌い。”なら道理が通る。”なんとなくで言っている”のは意味のない批判で差別偏見と同じ。(15:30~)

自分も「なんとなく」を使ったり、擬音で誤魔化したり。。様々な方法で自分の言語化力の低さを誤魔化していたことがとても恥ずかしいなと思いました。

よーゆーてまして、「なんかこう、スッとやったら、クッてなるから、サッとするんやんか、わかったー?
#わかるかぁぁ

相手を理解しようと努めた上で、「自分にとってどういうところが好き・嫌いなのか」意見を持つようにする。
めちゃくちゃ大切なことですよね。

なんとなく嫌い。って気持ちは分からんでもないのですが、
優しくないですしね。
その背景にはそう感じる理由がきっとあって、その上で自分の感性には”たまたま合わなかった”だけだと思います。

自分の考えはしっかりと伝えるべきだと思いますが、

”伝え方”は徹底的に考え抜き、最大限相手に配慮をした上で伝える。

こちらはめちゃくちゃ意識していきます。

SEKAI NO OWARI 「プレゼント」

最後後に一曲共有させてもらいます。
SEKAI NO OWARIさんの「プレゼント」
です。

こちら個人的にはとても思い出深い曲なんです。
(中三の合唱コンクールで歌いました。)

この曲の歌詞がドンピシャなんです。
何がドンピシャなのか?は聞いていただければわかっていただけると思います。こちら最後に載せておきますのでぜひぜひお聞きください!!

鉄拳さんの絵が絶妙に感情を表しておられて素敵なんすよねー。ストーリーがとてもグッとくる。
#またグッとくるとかゆーとんねん

相手のことを知ろうとする姿勢

知らないことを知ろうとする努力

引き続き意識していきます!

あなたが普段意識していること、ぜひお聞かせください!!

今回は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございます!

ご意見、ご感想をぜひお聞かせください!今回の僕の表現が何か少しでもあなたの人生に良い影響をもたらし、僕との出会いがあなたの人生にとって「なければならなかった瞬間」になればとても嬉しなと思います!

引き続き岸本誠二朗をよろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!