見出し画像

入院患者・徒然日記 95〜脂質異常食のお昼🍚〜

お昼ごは〜ん!🍚

本日のメニューは…

牛肉の大和煮😍

🍴🍚150g

🍴白菜とシーチキンの酢和え

🍴コンニャク・糸昆布のきんぴらごぼう風の煮物

🍴🥕のグラッセ✕インゲン豆・しめじ・牛肉の大和煮

♥白菜とシーチキンの酢和え

シーチキンって美味しいですよね😆
自宅ではストックを切らさない様にしています😉

先ずは今が旬の白菜に手が伸びちゃう😂シーチキンと白菜の旨味を邪魔しない程度の微かな酸味が程よくて優しい味付けでした😍

♥コンニャク・糸昆布のきんぴらごぼう風の煮物

細切りこんにゃくの歯応えと食感が好きです😆

コンニャクとごぼうの香りと糸昆布の味が良くて、しっかり噛めて味わう事が出来る副菜です。

食物繊維がたっぷりで嬉しいですね😂

自宅でもよく似たおかずを作りますが、最後に七味唐辛子を和えてピリ辛にしてみたりしてます。

♥🥕のグラッセ✕インゲン豆・しめじ・牛肉の大和煮

ステーキとかの付け合わせの各種グラッセを食べるのがステーキよりも楽しみだったりします🍴

🥕のグラッセはコンソメバター味で柔らかくて甘くて好みの味でした😋

大和煮の牛肉の旨味と生姜の香りが食欲を爆増させてくれますね(笑)

どんぶりご飯にかけたい欲求が…😍

(何とか踏みとどまりました😂)

全量摂取☺️

ごちそうさまでした🙏

🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕

配膳前に担当医🧑‍⚕️さんが廻ってきてくれました。

常に研究熱心で血液検査も細かく精査してくれて
最良の💊と治療を分かりやすく説明してくれるので
頼もしいです👍

治療の方向性や検査とお薬について分かりやすく説明して下さって安心ですね😉

私達が隔離されたタイミングで担当医🧑‍⚕️さんもコロナに感染してお休みされていたんだとか😅

※私達の部屋とは無関係※

巷ではまだまだ流行ってるんですね💦

皆さまも、どうぞ

「手洗い・うがい・マスク」

で感染しないようにお気をつけ下さいね。

結局は自分自身の身を守る為でもありますからね😉

余談ですが…

こちらの病室が隔離解除になったし、直ぐ戻ってくると思っていた…私達の部屋から最初に陽性反応が出た方は、荷物はそのままで未だにコロナ専用部屋からまだ戻られていません。

高齢者ですし、深刻な状態になってないといいんですけどね😰💦





いいなと思ったら応援しよう!

雪❄️月🌛花🪷
頂いたチップは、仕事や体験を通して気付きや学びを得た事を皆さまに発信していける源として使わせて頂きます🙆 この様な拙い文章を読んで頂きありがとうございます🙏