
入院患者・徒然日記 60〜脂質異常食の晩🍚〜
晩ごは〜ん!🍚
今夜のメニューは…

🍴菜っ葉の🍚150g
🍴白菜としめじの煮浸し
🍴大根とパプリカのなます
(パクチー和え)
🍴スナップエンドウと🥕のグラッセ✕チキンのバターソテー
🍴🍌
♥菜っ葉の🍚
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

私が愛してやまない菜っ葉飯😍
大根、カブ、菜の花…高菜にワカメも…この混ぜ込み系の🍚が大好きなんですよ。😳
もう、🍚の段階でテンション⤴️⤴️😆
家ならどんぶr…いやいや…これだから太るのよ🐷(笑)
♥白菜としめじの煮浸し

白菜の甘味がよく出ていました。😉
旬の白菜ならば、水を一切使わずに白菜から出た水分だけで調理すると味が濃厚で美味しいんですけど、正にその味がしました😆
私が作る時には、白菜・🥕・豆腐・🐷肉で、味付けはシンプルに味の素と塩コショウと醤油だけで白菜の無水料理にしてます。
今度から、しめじとかの🍄類を入れてみます😉
♥大根と赤パプリカのなます
(パクチー和え)

夢にも思いませんでした😆
嬉しいです😍
大根と赤パプリカのなますだけでも美味しいのに、そこへパクチーの彩りの良さと香りをプラスされていてビックリしました‼️
大根とパプリカが、なますのお酢でそれぞれの持ち味を発揮しつつ…後口がパクチーの香りに包まれる…😳
薬味の使い方が上手過ぎて目からウロコの副菜でした。
お酒のアテとしても抜群じゃないかしら…🍶(コラッ!)
♥スナップエンドウと🥕のグラッセ✕チキンのバターソテー

普通なら逆になりますが、そう感じてしまいます。
盛り付けの彩り、ほのかに香るバター、しっかり肉汁。
チキンがバターソテーされているのでスナップエンドウと🥕のグラッセはプレーンな状態でも、バターの香りがする肉汁がお皿の中で付くので美味しいし、逆に素材が良くて甘くさえ感じます😋
チキンは胸肉では無さそうですが、鶏皮は付いていませんでした。
主菜の満足感がありますね😆
♥🍌

今夜も全量摂取☺️
ごちそうさまでした🙏
今まで、色んなところで入院🏥しましたが、大抵が塩分制限や脂質異常食等の病食です。
今回は、中年ならば健診でよく引っ掛かる程度の内臓基礎疾患に対する脂質異常食になっています🍴
思い出す限り、脂質異常食ならばここが一番美味しいんじゃないかと思いました😆
素材へのこだわり、食べやすさの工夫、病食の技術、薬味の使い方が並外れてハイレベルです🏆️
いいなと思ったら応援しよう!
