入院患者・徒然日記 11〜脂質異常食の朝🍚〜
皆さま、おはようございます。
朝ごは〜ん!🍚
🍴🍚150g
🍴お揚げの味噌汁
🍴桜海老と小松菜の和え物
🍴練り梅
🍴たっぷり食物繊維ジュース
脂質異常食の和風度合いが私の好みにピッタリです😆
桜海老の香りがお口に拡がる和え物は本当にご飯に合います🦐
練り梅が付いていたので、桜海老🦐→小松菜🥬→鰹出汁🐟️と醤油の香りの後に、爽やかな梅が見事なハーモニーを奏でておりました😍
全量摂取😋
ごちそうさまでした🙏
そして、病室の外から聴こえる別のハーモニーは…(!?)
ナースコールのメヌエット🎵
あっちこっちから鳴ってるので忙しそうな看護師さんと介護士さん達😅
食事の時間帯が一番忙しいでしょうね。
個別に合わせた食事前準備から、
配膳、食介、服薬介助や確認、下膳、摂取量確認、口腔ケア💦
食事カートが下がるまでの時間内に出来るだけ収めないといけないから目が回りそうな時間帯は食事の時間帯でしょう。
頭が下がる思いです🙏
私の食事一つ取っても、医師、栄養士、調理師、看護師、介護士…最低限見積もってもこれだけの方々が関わって安全で安心な食事を提供してくれています。
医療従事者の皆さまに感謝ですね。