ゴールデンボンバー 最高に楽しいライブ 抜け出せないし抜け出す気はない

昔からいろんなライブに行っていた。

でもどのライブも年に一度行けば充分満足してて。一つのツアーに何度も行く人が理解出来なかった。

同じことするんでしょ?

って思ってたし
(氣志團だけは娘がはまってしまったので近場はいくつか行ってたんだけども)

が!ゴールデンボンバーは違った。

同じツアーで流れとしては同じなんだけど。
最初の影アナをメンバー交代でするので、今日は誰かなって楽しみもあるし、同じ会場でツーデイズの時はセトリも少し変えてきたり、MCも全然違う!

「昨日も来たよーって人?初めてのふりして笑ってください」

また、初めての人に向けて

「ゴールデンボンバーのライブは棒立ち大歓迎!膝に水が溜まってる人は座ってていいから、おもいおもいに楽しんでください」

「隣で髪振り乱してる人に驚くかもしれなおけど大丈夫だから!おかしくなってないから」

と、気遣いが凄い。

そしてホントにファンの年齢層が広く、小さな子供から90度腰の曲がったおばあちゃんまで。

おばあちゃんもタミヤTシャツ着て楽しそうに笑っている。

思いっきりの暴れ曲が続き、疲れたとこで演劇タイム。
ゆっくり座って水飲んで温かい笑いに包まれて。時にはみんなで号泣することもある。

「ラストおおお!いけるかー!」

おおおー!\(^o^)/

からのアンコール。
「すぐ出てくるんで座っててください」
優しいw

からのダブルアンコールで基本的に二時間半たっぷり楽しませてくれる。

鬼龍院さんの可愛い動きと心に刺さる歌声。

喜矢武さんの可愛い笑顔と体を張ったギターソロ。

歌広場さんの熱い煽りと首がもげそうなヘドバン。

樽美酒さんの美しい身体とデスボイス。

全てが相まってとんでもない幸せな時間。

思い出すと行きたくて行きたくて行きたくて辛いよおおおおー😭

ボンバーさんを好きになって。

最初は研二(樽美酒)推しからだったけども、鬼龍院さんの一人ライブ「ひとりよがり」を初めて見たときからキリケツ(鬼龍院と樽美酒二人推し)になり。その後、喜矢武さんに腕を捕まれた瞬間に心も捕まれて現在は喜矢武ギャ。

でもキャンギャになってからでも既に4年以上経っている。
ケツ三年ハーフ二年キャン四年。

もうきっと変わらないんだろうなあ。
みんな好きだけどね。

もうすっかりゴールデンボンバーも大物扱いされるようになったけど、初めての紅白ってなったときから比べても何一つ変わらない。

もうみんな三十代中盤。樽美酒なんか39歳になるけど美しい。インスタグラムなんか美し過ぎてビックリするから。

曲やライブは鬼龍院さんが組み立てて。

喜矢武さんが動画編集やライブの小道具(段ボール)制作。段ボール工作は歌広場や樽美酒も一緒にみんなで作り上げる。基本的にケチなので手作り出来るものは自分達で作る。何年前の衣装も着まわしで使うw

振り付けは主に歌広場が担当してみんなで直前まで合わせる。

みんな真面目。バカなことすることに真剣。

そしてファンへの感謝がものすごい。

そこまで考えなくていいよって思うくらいにファンレターやエゴサなどの意見を取り入れて変えていく。ツアーと途中で変わっていくこともある。

人を楽しませることのプロだなと感心してしまう。

だから、ファンも明るく楽しい優しい人が多いのです。

ボンバーさん好きになったからブログ始めて。そこから全国にお友達が増えて。

東京、大阪、福岡などのライブでは打ち上げも50人規模の大盛り上がりで。

それぞれの土地の人が、他から来たファンを連れて案内してくれる。

初めて横浜アリーナに行ったときは、空港で旗を持ってお迎えしてくれて。6人でMV撮影場所ツアーしてくれたり。
あたしの誕生日近かったこともあってお誕生日祝いまでしてくれた。

ギャ友達のカラオケでは下は18歳から上は62歳まで。こんな降り幅でカラオケ行くことある?

良い想い出ばかり。

横アリ。あれから7年かあ…

冷めたわけではないけど、やはり中には面倒な人もいたり。他の麺に変わって去っていく人もいるし、経済的にキツくて参戦出来ない時もあり状況は変わった。ブログも三年触ってないので、今ではログインも出来ない。

ライン等で繋がっているお友達はいまだに仲良しだし。

このご縁はずっと続いて欲しいなと思っている。

っと!なんか寂しい気持ちになってしまった。

とにかく、ゴールデンボンバーさんにたくさんの楽しみと喜びとご縁を頂いた。

今年のライブでは最前列チケットをゲットしてるので早く行きたくてウズウズなんだけども。
来年に延期だから、一年楽しみに待ちます。

腰が曲がっても跳び跳ねるぞー♥️

キャン様ー\(^o^)/咲♥️

ボンバー未経験のあなた

是非一度!オススメよw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?