公園
日曜は雨上がりだったので昼から公園に行きました。
公園で子どもたちが喜んでくれる遊びは
しっぽ取り
です。
公園全部でやるのでなくて大きめの円を書いてやってその中でやると大人の体力は省エネ出来ます。
しっぽはタオルを使ってやれば持ち物も少なくて住みます。
しっぽ取りが終わったあとは範囲を決めてた円を使ってかけっこすると効率がいいです。
あと省エネ遊びとしてはだるまさんが転んだも壁を向いてるだけで子供が走り回るのでエコです。
逆にこっちが疲れるのはブランコです。
無限に押してと頼まれますが子どもたちがはいっこも疲れません。
公園で省エネ遊びを知ってたら教えて下さい!
今日の子どもたち
長男(6):平成ライダーのポーズコンプリート。
長女(4):長男(6)にかけっこ負けない!
次女(1):マルモリダンスにハマる
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
良い一日になりますように♪