
会社有志でいざ富士登山へ🗻
こんにちは!採用チームの寺本です。
8月某日、会社のスローガンである「Business is Climbing」を体現すべく、有志で富士登山にチャレンジしました。
わたしも当日参加したので、今回はその様子をお届けしたいと思います🗻
Business is Climbingとは
エスキュービズムのスローガンのひとつで、当社では働くことを登山にたとえています。
多様な事業があり、多様なポジションがある我が社では、どの山に登るか、どの道を上がるか、それは自由です。
すべての社員が自らの意思で挑む山を選び、自らの足で頂上を目指して、一歩一歩、前へ進み続けています。
自分で選んだ山を、自分で選んだルートで登りきる、そんな達成感を味わえるのは当社の魅力の一つだと私たちは考えています。

Slackで呼びかけ・企画をしてくれました!
集まったメンバー
今回は9名の役員・社員が参加表明をしました。
所属は開発、プロジェクト、営業、バックオフィス、年齢も20-50代と見事にバラバラのメンバー構成となりました。
みんなで励まし合いながら地道に山頂を目指します!

いざ、富士登山へ
13:00
標高2400mの5合目から、山頂を目指して出発します🗻

深呼吸しながらゆっくり登ることで、高山病を防ぎます

このあたりから、少しずつ酸素が薄くなってきているように感じます👀
7-8合目は基本的に岩の道。傾斜も急でドキドキです‥!

無事に宿泊予定の山小屋に到着しました(所要時間:約6時間)
標高は3250m、雲の上からみる景色は絶景です☁
19:30
山小屋着
無事、宿泊する宿「元祖室(がんそむろ)」に悲願の到着です🏚️
みんなやっと座れたこともあり、とっても良い笑顔です(笑)

6時間を超える登山後のため、美味しさも格別
ちなみにポテチはちゃんとパンパンになっていました(この後山頂で破れる運命🌟)
21:00
仮眠🛏️
1:00
起床・朝ごはん🍙

メインイベント「御来光」
4:45
御来光を山頂までの道中で待機


ご来光は、山が高ければ高いほどご利益があるそうで、
日本一高い富士山で拝むご来光はとても神聖なものとされています
5:20
無事、山頂に到着!

怪我無くみんなで登頂することができ、本当に嬉しかったです!
(この後わたしは下山で膝が崩壊しました‥笑)
富士登山を経験して感じたこと
富士登山は想像以上に過酷な経験でしたが、弊社のスローガンにあるように
「困難があっても一歩ずつでも歩みを進み続ければ、いずれ必ずゴールにたどり着く」ということを身をもって体感することができました◎
また、誰と山を登るのか(誰と一緒にゴールを目指して働くのか)も非常に重要で、ひとりでは難しいことも信頼できる仲間となら大きな目標を達成できるということを改めて感じました。
困難があっても、諦めない強い心を持つことができたと思いますので(笑)またこれからの仕事にも活かしていきたいと思います💪🏻
長くなりましたが、今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
部署や年齢の垣根を超えて、様々な社員が活躍しているエスキュービズムに少しでも興味をお持ちいただいた方は、ぜひ募集中の職種についてご確認ください✨
それではまた次回の記事でお会いしましょう~!