![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115411319/rectangle_large_type_2_27c64ff7876dc7a4ad6317061100a5ef.png?width=1200)
24時までに寝ないなら離婚してください
Source:自分の妻です。
自分の人生を大きく変えてくれた言葉。
1. 過去経緯
就職してからコロナ前までの10年ちょっとの間、子どもが生まれても、変わることなく夜中、なんなら朝まで仕事する生活を続けてた。
朝起きると意識朦朧として家族の話も上の空。自分のやるべきゴミ捨て風呂洗いなどを取りこぼす。いつも仕事に追われて生活を楽しむ余裕がない。時計は仕事中心に回り、家庭の時間に皺寄せがいっていた。
2. 一生忘れない妻の言葉
そんな状況である時妻に言われた。
そんなに寝ないで仕事してたら、あなたはそのうち倒れる、早く死ぬ
倒れて要介護になったら、会社はそんなあなたの介護をしてくれるのか?
早く死んだら会社は、あなたに、残された家族になんかしてくれるのか?
してくれないだろう?あなたがどうなっても、そんななにもしてくれない会社のために、あなたは命を削って働くのか?
こんな生活を続けているあなたがこれにより要介護になっても私は見る気はない
それがいやなら遅くとも毎日24時までには寝てほしい
24時までに日常的に終わらない仕事なら仕事を変えてほしい
それができないなら離婚してください
3. 変えたこと
要介護になりたくない、早死にしたくない、離婚したくないので、働き方を変えた。
夜の時間をブロックした。それでも会議を入れてくる輩がいたら断るようにした。夕方から子どもたちが寝るまでの時間は仕事しない人宣言をした。
夕飯は家族で食べるようにした。子どもたちが寝るまでの時間は、家族で過ごす時間にした。そのあと仕事をしても、夜24時までに切り上げて寝るようにした。さっさと寝て朝早く起きて仕事するようにした。家族の朝が動き出す朝7時までの時間で集中して仕事するようにした。
これによって、家族で過ごす時間の量は増えて、質が抜群によくなった。
一方、仕事の方では、夜の会議を断ることでパワハラ的なことを言う人は数人いた(おまえ、みんなやってんのに、おまえができないの意味わかんねーんだけど、みたいなこと)が、仕事の評価は1mmも悪くなってはない。効率的に働き、限られた時間でアウトプット、その先のアウトカムを最大化させること。そこに集中する働き方に変化できたのは、ほんとうに妻のおかげ。
24時間働けますか?
クソくらえです。
明日やろうは馬鹿野郎だ?
いいえ、明日でいいことを今日やるあなたが馬鹿野郎です。
もし寝る間や家庭を犠牲に長時間働いている人がいたら、、早くそんな生活をやめることをお勧めする。(今のご時世は少なくなっていると思うが、、)
あなたの寿命が縮む、家族が幸せにならない、誰もそんなに働くことを期待していない、期待しているのはアウトプットでありアウトカム、そのためにどれだけ働いたかは何とも思っていない。
18時以降の時間はプライベートな予定でブロック。夜はファミリータイムなのでよっぽどのことでない限り働かないですと関係者に宣言。
これだけで人生は大きく変わる。それでクビになるような会社なら違う場所で働けばいい。
一生忘れない、忘れてはならない、スクリューパイルドライバー。
(参考)人生でやりたいことリストをまとめています。
(参考)時間の使い方に関して、個人的にベストヒットな本
人生は80歳まで健康で生きるとしても、たったの4,000週間しかない。限りある時間の使い方、考えてるかどうか、実践しているかどうかで、人生の密度が全然違ったものになると思っている。
続く
(関連リンク)”大志を抱く中年”について
👉自己紹介:自分が何者なのか、なにをやりたいのか
👉サイトマップ:記事カテゴリと記事の一覧(毎週末更新)
👉人生でやりたいこと100個:やりたいこととnoteリンク一覧(随時更新)
👉アラフォー共創マガジン:アラフォー仲間絶賛募集中!
👉X(Twitter):記事更新ほか、たまにつぶやき