人事トラブル相談所⑯「新卒内定者が単位不足で卒業できないんだけど?!~内定という支配からも卒業させちゃえば?~」
-------------------------------------------
行儀よ~く まじめなんて出来やしなかった~♪
夜の校舎 窓ガラス壊してまわった~♪
尾崎豊「卒業」
-------------------------------------------
セーラーの薄いスカーフで~♪
止まった時間を結びたい~ ♪
だけど 東京で変わってく~♪
あなたの未来は縛れない~ ♪
斉藤由貴「卒業」
-------------------------------------------
行儀よく法律なんかに支配されたくないけど・・・
薄いスカーフで縛ってもらい・・・
少しでも老化へ向かう時間を止めてもらいたいと
最近本気で思っているプラダを着た悪魔の人事です。
夜の校舎で窓ガラス割ったり、盗んだバイクで走り出したら・・・
卒業前に年少送りになっているんじゃないかといつも思うのですが・・
この2つの「卒業」という歌・・・
実は同じ1985年にリリースされている曲なんですよね。
1つは若者の叫び声・・・
もう1つは青春真っ最中のアイドルの声・・・
どういう形でつながるのか・・・
適当に「卒業」でググっただけなんですけどね・・
これがまた。。
過去に縛られている人もいれば・・・
結婚して縛られたくないとか喧嘩している人もいれば・・・
様々ですよね、人生って。
新卒内定者の単位不足(卒業不可)
さて、くだらない前振りはさておき・・・
毎年どの企業でも新卒採用ってやられていると思います。
最近はコロナ影響もあってか「WEB」で・・が主流になってきていますが
やはり、対面でわかるあの空気には勝てないんですよね。
新卒採用は、基本現役の学生を相手に進めるため、採用人数が多くなればなるほど、色々な問題が出てきますよね。
その代表的なものとして・・・・
「卒業できません」
というものです。
いわゆる「単位不足」というやつです。
(どっちかという単なる勉強不足w)
こんな入るときだけちょっと間口狭めな日本の大学で4年かけて単位とれないって・・どれだけ計画性ないんだろうなと思ってしまいますが。
会社からすれば・・・
「内定出したけど、卒業できないんじゃ内定って取消していいよね?」
となりますよね。
内定取消
とはいえ、このような場合・・・
「内定取消とかしちゃっていいの?」
「あとで訴訟とかにならない?」
など心配もあると思います。
新規学卒者の採用は「卒業」が前提条件となっているのは言うまでもなく、成績不良による卒業延期であることを理由とした内定取消はやむを得ないと考えられますね。
労働市場においても、このような内定取消は一般的な慣行として広く行われていることからすると、採用の内定取消が違法・無効になる可能性は限りなく低いです(絶対とまではさすがに言えません)
ちょっと過去判例とか毎度同じものがでてきて、ここで解説するの面倒だし面白くないので飛ばします。
(というか判例解説だけして、実務で何やればいいの?っていうのに言及してないとあまり意味がないので)
参考になる記事があったので引用させてもらっちゃいます。
興味ある方はどうぞ!(きちんと解説されてますよ)
会社側にも何か過失(一方的な取消や調査の怠りによる取消など)がある場合には色々と問題が出ますが、卒業できないことは基本的に内定者都合100%となるのでそこでの争いの余地はないものと考えられます。
対応方法
上記から本人都合という前提のもとで採用内定の取消を書面にて行うこととなると思いますが・・・・
ちょっと待って下さい!
すぐ内定取消の書面を送りますか?
もちろん、卒業できない人は内定取消になり、送って終わり。という運用でも間違ったことにはならないと思います。
ただ、やはりここは人事の勘を働かせて・・・
それでも何かあとあと言ってくるかもしれないということも考え・・・
こういう時は・・・
「本人から内定辞退」という形の書面に変えておいた方が賢明ですね。
内容としては・・・端的に言うと
「自分が卒業できなかったので、採用内定を辞退させていただきます」
というものです。
(その他トラブルが起きないような文言を入れた完成系のフォーマットは一番下に置いておきます・・有料にはなりますが)
卒業不可による場合は、基本的に争う余地がないと記載はしましたが、その他下記のような場合にも応用して使える可能性はあります。
・入社日前に不都合な行為をした場合
・健康状態の悪化、疾病等により就業不能な場合
・書類の虚偽申告や提出の督促に応じない場合
・留学生ビザから就労ビザへの資格変更ができない場合
・内定通知以降に発生した事情が従業員として不適格と認められる場合
もちろん、人間相手ですので、どの場合も100%争いが起こらない。という保証はできませんが、少しでもあとあとのリスクを回避でき、かつ、客観性を具備するには「会社からの取消通知」よりも「本人から自分で辞退」という形にしておいた方が、攻められる要件を排除できますよね?
仮に第三者がみても・・・
「いや、これ自分で内定辞退って書いてあるやろ」
というツッコミが入る感じです。
女性が男性から口説かれて、お持ちかえりされた翌日に女性同士の会話でよくあるじゃないですか・・・
「昨日さ、飲んでたら男がもう1件ハシゴしようって言ってきて、口説かれて気づいたらホテルで一晩明かしちゃってさー笑」
みたいな。
(→お前軽いなー!というツッコミは一旦スルーしますねw)
仮に「男=会社 女=内定者」だと置き換えてみると・・
本当のところはさておき、見え方的には・・・
「男(会社) → 女(内定者)」
じゃないですか・・・?
だから、こうならないように書面を変えて・・・
「女(内定者) → 男(会社)」
という論理にすり替えちゃえばいいんですよ(*‘∀‘)
本人が失踪して一切連絡が取れない場合はさておき、基本的には事前連絡の上で原則、内定辞退書面を来社して書かせるのが良いと思います。(写しなどは渡さずに会社で原本保管で終わりです)
どうしても不可能な場合のみ送付して返送させるという流れですね。
解雇にせよ、内定取消にせよ、会社からアクションを起こすような形をできるだけ取らない。という選択肢を持っておいた方がよいですね。
会社からアクションを起こすと、揚げ足を取られるのでね( ゚Д゚)
手を汚さずに事を片付けるのも人事のテクということで。
さいごに
というわけで、卒業できないことによる内定取消は、基本的に負ける要素はないですが、実務でどのように対応するかは再度見直しておいてもいいんじゃないでしょうか。
専門家はすぐに法律や判例から物事を考えようとする傾向がありますが、そもそものロジックや方向性を会社側から変えてしまえば、運用できてしまうこともあります。
なお、内定を出したあとも、そのまま入社まで待ち・・・ではなく、適宜成績証明を提出させ、留年(卒業不可)リスクを管理するなども人事の役割だと思います。
100人内定出せば、2-3人はそれっぽい人いますからね。
人生の節目である「卒業」をして、新たな門出に向かえるか・・・
さいごに・・・
冒頭で紹介しましたけど・・・
斉藤由貴さんいい声で・・・
だけど 東京で変わってく~♪
あなたの未来は縛れない~ ♪
ってあの頃のアナタはそう言ってたけど・・・
東京で一番変わったのは・・・
「不倫3回もしてる、アナタですからーーーー!!」( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
しかも同じ「卒業」を歌っていた相手(尾崎豊)と不倫しちゃうとか・・
どんな「卒業生」だよ(∩´∀`)
「清純」って・・・なんだかね。
「性潤」っていうべきなのかな?
そんなイメージこそ、取消して欲しいっす・・・汗
早く不倫からも「卒業」してくださいね。。
最後に、採用内定辞退に関する申出書のフォーマット置いておきます。
購入特典としてメールアドレスも載せております。
ここから先は
¥ 1,000
記事内容が少しでも有益だったと感じていただけた場合にサポートいただけますと幸いです!また新たな記事作成に向けた仕込みをしていけるように頑張ります!