見出し画像

緊張がほぐれないスタンプ

こんにちは。


先日iPhone8からiPhone16に機種変更したら、あまりの操作性の向上にひっくり返ったものです。


新しいLINEスタンプ出ました。


[緊張がほぐれないスタンプ]


勘違いしないでください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


これは宣伝ではありません。


[緊張がほぐれないスタンプ]


このスタンプは絶対に買わないでください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


このスタンプは買ってはいけません。


[緊張がほぐれないスタンプ]


大事なことなので、もう一度言います。


[緊張がほぐれないスタンプ]


このスタンプは絶対に買ってはいけません。


[緊張がほぐれないスタンプ]


絶買。


[緊張がほぐれないスタンプ]


このスタンプ を買うのであれば、他にもっといいものが買えます。


[緊張がほぐれないスタンプ]


このスタンプを買うのであれば、募金をする方が何倍も有意義といえます。


[緊張がほぐれないスタンプ]


このスタンプを買わないでください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


ここからスタンプページに飛ばないでください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


ここからスタンプページに飛んで、「購入する」のボタンを押さないでください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


ここからスタンプページに飛んで、「購入する」のボタンの後、「この商品を購入しますか?」のポップアップを出さないでください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


ここからスタンプページに飛んで、「購入する」のボタンの後、「この商品を購入しますか?」のポップアップの後、「OK」を押さないでください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


もしくは、LINEスタンプショップで検索窓で「緊張がほぐれないスタンプ」と検索しないでください。


[緊張がほぐれないスタンプ]

https://line.me/S/sticker/28483475/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail


このスタンプが出てきてもそっと閉じてください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


もちろん、このスタンプをプレゼントしないでください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


このスタンプではなく、ち○かわやう○まるを買ってください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


それから、誕生日などにこのスタンプを絶対にプレゼントしないでください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


嫌がらせにしても中途半端です。


[緊張がほぐれないスタンプ]


全く面白くありません。


[緊張がほぐれないスタンプ]


約束です。


[緊張がほぐれないスタンプ]


買わないというか、このスタンプに関わらない方が身のためです。


[緊張がほぐれないスタンプ]


お兄さんとのお約束です。


[緊張がほぐれないスタンプ]


このスタンプ、それだけはやめてください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


NO MORE、このスタンプ。


[緊張がほぐれないスタンプ]


NO MUSIC, NO このスタンプ。


[緊張がほぐれないスタンプ]


あなたのためにも、私のためにも、何の意味もなさない行動です。


[緊張がほぐれないスタンプ]


何の意味もなさないどころか、 誰にとっても良くない行動です。


[緊張がほぐれないスタンプ]


むしろ最悪と言えるでしょう。


[緊張がほぐれないスタンプ]


このように緊張がほぐれない間にどれだけの緊張ほぐし逃しているのか。


[緊張がほぐれないスタンプ]


枚挙に遑がありません。


[緊張がほぐれないスタンプ]


ですから、この緊張がほぐれないスタンプ、絶対に買わないでください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


もしこのスタンプを買ってしまっても私は責任が持てません。


[緊張がほぐれないスタンプ]


責任能力なしとみなしていただきたい。


[緊張がほぐれないスタンプ]


なんちゃってコーポレーション。


[緊張がほぐれないスタンプ]


そんな会社はありません。


[緊張がほぐれないスタンプ]


古来より人間はまじないに頼って生きてきました。


[緊張がほぐれないスタンプ]


現代に残るお守りやジンクスといったものもその1つと言えるのではないでしょうか。


[緊張がほぐれないスタンプ]


この緊張がほぐれないスタンプも現代のまじないと言えます。


[緊張がほぐれないスタンプ]


面接の前、オーディションの前、なんとかかんとかの前。


[緊張がほぐれないスタンプ]


そんな時に手のひらに、


[緊張がほぐれないスタンプ]


「人」ではなく「入」の文字を書いていたとしたら。


[緊張がほぐれないスタンプ]


緊張がほぐれないとは可愛い言い方で、


[緊張がほぐれないスタンプ]


それどころか緊張がほぐれないことをプレッシャーに、


[緊張がほぐれないスタンプ]


どんどん肉体がこわばり、


[緊張がほぐれないスタンプ]


顔面の表情がこわばり、


[緊張がほぐれないスタンプ]


岩男(ロックマン)、


[緊張がほぐれないスタンプ]


もしくは岩女(ロックウーマン)と化してしまうこと請け合い。


[緊張がほぐれないスタンプ]


もしそうなったならば、


[緊張がほぐれないスタンプ]


私はオーストラリアの広大な大地に寝そべって観光名所になること、


[緊張がほぐれないスタンプ]


または忠犬ハチ公のように待ち望まなければなりません。


[緊張がほぐれないスタンプ]


ですから、この


[緊張がほぐれないスタンプ]


絶対に買わないでください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


そして、もしよろしければ不買運動を起こしてください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


いや、不売買運動を起こしてください。


[緊張がほぐれないスタンプ]


や、やっぱり不買運動をです。


[緊張がほぐれないスタンプ]


おやすみなさい。


[緊張がほぐれないスタンプ]


良い夢を。


[緊張がほぐれないスタンプ]


[緊張がほぐれないスタンプ]


[緊張がほぐれないスタンプ]


[緊張がほぐれないスタンプ]


[緊張がほぐれないスタンプ]


[緊張がほぐれないスタンプ]


(おしまい)

いいなと思ったら応援しよう!