見出し画像

カップ&ソーサーのアートな関係


陽のあたるテーブル。コーヒーの香り。手に持ったカップをソーサーに戻すときの、磁器の触れ合う繊細な音。昔はマグカップでソーサーなしで飲んでいた。けれどソーサーを使うことの心理的な効果は大きい。

カップの底がソーサーに触れるとき、その指先に伝わる感覚と、耳に快い音が、ほっと一息つく気持ちを波のように体中に広げていく。

よくできた器は、その触れあう時の音の色がよい。平和な気持ちにしてくれる。


Frank Lloid Gallary



引用:Not on the High Street
Made at: Copeland Factory (England)


中世のヨーロッパでは、熱いコーヒーを冷ますために、受け皿にコーヒーを注いで少し冷ましてからすすって飲んでいたそうだ。

やがてそれは労働者階級の行為とみなされ、上流階級社会では、カップから直接の飲むようになったらしい。それにつれて、カップ&ソーサーの関係もより吟味されるようになっていった。

カップ&ソーサーの関係って、箸と箸置きの間柄にも似ている。
なくてもいいけど、あると気持ちを高めてくれる。





=======================
以下の3冊を出版。レビューで応援していただけると嬉しいです。

Kindle読み放題サブスクされてる方は無料

 

いいなと思ったら応援しよう!

Satoko@スクーンカップ
サポートは株式会社スクーンジャパンおよび米国スクーン社が乳がんのNPO団体(LBBC)に寄付する資金に利用させていただきます。