![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152587752/rectangle_large_type_2_30d66242883059bb612e7bbe5016b5d7.jpeg?width=1200)
ヨーロッパ文化教養講座(NHKクラシック倶楽部「ヴァン・カイック弦楽四重奏団」)
2024/08/31
2024年5月29日浜離宮朝日ホールのヴァン・カイック弦楽四重奏団の演奏会
音程が安定して、音も良く、是非生演奏を聴きたいカルテットだと思った。
メンデルスゾーンの6番を初めて聴いたが、姉ファニーの死から2ヶ月後の作品でメンデルスゾーンらしくない重い曲だが、とても印象に残る曲。
本人もこの数ヶ月後に姉の後を追うように亡くなった、最後の弦楽四重奏曲。
メンバー:
ヴァイオリン:ニコラ・ヴァン・カイック
ヴァイオリン:シルヴァン・ファーヴル=ビュル
ヴィオラ:エマニュエル・フランソワ
チェロ:アンソニー・コンドウ
・2015年 トロンハイム国際室内楽コンクール優勝
・2015年 ウィグモアホール国際弦楽四重奏コンクール優勝
プログラム:
1) ドボルザーク:弦楽四重奏曲 ヘ長調 作品96「アメリカ」から 第1楽章、第2楽章、第4楽章
2)メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第6番 へ短調 作品80