
メロディの作り方(思いつき)
今回は、有料のソフトを使ってなんとかしようというお話。
前回までは無料でもやれる方法でしたが。
無料のソフトもあるのかもしれません。ご存じの方おられましたら教えて頂けると嬉しいです。
何かを買うと付いてくるってのもあるようです。
その方法とは、ピッチ補正のソフトを使う事です。Cubaseであればvariaudioがついてきます。他にもmelodyneなどもあります。
ラララとかでいいので適当に歌って、ソフト使って解析させて適当に手直しして完成です。
思ってたのと違ってもなんとかなるはず…
普段から音階を意識して、歌う練習をしておくと精度上がると思います…ただの思いつきなのでこれでやってみようと思います。案外ギターリフもいけるんじゃないかと思っております
variaudioの場合はmidiにもできる→初音ミク(機械音声)にもピアノにも歌わせることができる→やったぜ
の予定です!やられたことある方いらっしゃいますか?