![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147663161/rectangle_large_type_2_88a32de7386d483479d6a4092d39ab1f.png?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
【成長ホルモンを分泌させる、子供に触れる大切さ】
人に触れるとオキシトシンが分泌する!みたいな事はよく聞くが、、、
この文献では、赤ちゃんに触れるだけで成長ホルモンも増やす事が書かれている。
※参考文献1
【触刺激による成長ホルモン分泌】
生後まもない仔ネズミを母親から引き離すと成長ホルモンが減る。しかし仔ネズミを揺らしたり、四肢を屈伸させたり、皮膚をブラッシングすることで成長ホルモンの低下が起きなくなった。
参考文献2
sciencedirect.com/science/articl…
↑ネズミのように、ティファニー・フィールドの研究で人間でも、1日三回15分、未熟児の全身を手で擦る刺激を10日続けることで、、、
他の刺激を与えなかったグループに比べて体重の増加が速く、病院からの退院も早まった。
新生児への快い触刺激をloving touchと言う
いいなと思ったら応援しよう!
![しげ@学生時代の落ちこぼれを引きずる30代パパ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147782402/profile_962c766005ab073371f9329aecd64cc3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)