見出し画像

ヨッシー 考察&反省

自由度も高くていつでもステージ全部で戦えるのがめちゃ向いてるなと思った。しずえとかもだけど。でもシンプルだし。
あとロイと同じくいつでも死を見れてるのも良い。

◯最近の良対戦。
※ピクオリ戦
ちゃんと攻撃性を失わずに無駄な被弾を抑えた。
展開を作るために、前段階に注視した。ガードとジャンプ。空後切り。
撃墜もちゃんと撃墜技を狙えた。(空後、空上)
※対剣キャラ戦
まず良い環境を作ることに注力できた。
上手く近寄ること、当てること、密着ガーキャン。
そのためのカードも増えた。

キャラコンセプト「防御、復帰阻止、押し付け、反撃」


◯近づく段階
1.ガード軸
2.ジャンプ軸
3.飛ばす軸(歩き、下強、空N)
飛んだら横強、上強、空前後に引っかかる。

⭐️ゆっくり軸(リターン高いから一度触れるだけでも良い)
対ソニック、ステなど

⭐️ゴリゴリ行く軸(ヨシドラ参考。どうしてもこれじゃないと逆に弱い。)

リターンは浮かせることで無限に取る。
基本はダッシュガードと空中回避で近づく。
近づことがメインの戦いだと思う。
空後か空N差し込み。
空前置き。(空前は発生前後の姿勢がめちゃ良くて、遅いが超強い。)

ーーー
ワリオみたいな空前置き強い。

いいなと思ったら応援しよう!