
【2024卒】内定者インタビュー~Nene~
こんにちは!
今回は、2024年4月入社予定の内定者インタビューをお届けします。
(プロフィール)
趣味:ネットサーフィン、漫画・アニメ鑑賞
アルバイト経験:インサイドセールス(2年)現在はネットカフェと喫茶店
サークル:スキューバダイビング部

学生時代はどんな活動をしていましたか?
大学は外国語学部で、トルコ語を専攻しています。外国語を学べば学ぶほど、母語の奥深さに気が付きます。卒論はトルコの食育について書く予定です。トルコの家庭料理はシンプルな味付けですが、とても美味しいです。部活はスキューバダイビング部に入っていて、春と夏に離島へ二週間合宿に行っていました。野生のサメやイルカと一緒に泳いだことがあります。友達に恵まれていて、毎日とても楽しいです。
就活の軸を教えてください。
見ていた軸は主に二つです。一つ目は、働く人のストレスを軽減できることです。労働に適度なストレスは必要だと思いますが、不要なストレスも多いと思っていました。その無駄な部分を少しでも軽減でき、スムーズに働ける環境を作る手伝いをする仕事なら、意欲的に責任を持って働けると思いました。
もう一つは、自分がストレスなく働くために、嘘くさくない会社がいいなと思いました。会社の言葉が大きすぎないか、社員の方と話してみて本当のことを言ってみて変な空気にならないか、など、かなり感覚的ですが、大事にしていました。
入社を決めた理由を教えてください。
上記の軸にマッチしていたからです。現場社員の方から良いと思ってもらえる自社商品がとても魅力的なことと、実際に社員の方と話してみて違和感がなかったことです。後者はプラスで、嬉しかったことがあって、面接に会社まで行った時、名前入りのwelcome画面を出していただいて、この会社なら好きになれそうだし、環境を好きになれたら辛いことも乗り越えられるだろうと思ったからです。

入社後にやっていきたいことを教えてください。
エンジニアの方が作ってくれたすごい商品をちゃんとすごいと伝えられるようになりたいです。自社製品の強みと、お客様の悩みをしっかり理解して、見当違いなことを言わず誠実に商品を売っていきたいです。そしてたくさんの人に本当に使いやすいものを使って仕事をしていただきたいです。また、私は器用貧乏で何事もある程度しかできないのですが、挑戦していく意欲的な姿勢も忘れずにいたいです。
以上、2024年卒内定者インタビューでした!
4月から一緒に働けるのをとても楽しみにしています✨
サイエンスアーツでは一緒に働く仲間を募集しています!
宜しければ、下記よりエントリーください!
https://science-arts.com/recruit