![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156407766/rectangle_large_type_2_507bf8baf9b4cfd4e9c1647953bf3a94.jpeg?width=1200)
コラボ企画@興文館書店さま(因島)
この夏休みは最推しバンド #ポルノグラフィティ による #島ごとぽるの展 開催中の#因島 に行ってきました!
約二ヶ月間、故郷の島を丸ごと一つ使って、毎日イベント開催……。
こんなにスケールの大きいバンド、カッコいい大人たち、他にいる!!??
と、大興奮で、 #謎解きサウンドウォーク に参加するなど、島中を駆け回って熱~い青春を味わわせていただきました🙏
![](https://assets.st-note.com/img/1727798094-E853JtjsuVqUyewfgK0lAhmv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727798095-6Dx1g20o5AGVdJKcQRSkY738.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727798840-N5JQK3v7G2YwzLIlrpZHtjfO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727798840-Tca9EenFN7mi8h0qUWBMgwPr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727798841-m1unMsCL6DtJwfBUGz9c28Qd.jpg?width=1200)
その最中、因島図書館さん所蔵の自著にサインさせていただいたり、
自著を置いてくださっている書店さんにご挨拶させていただいたのですが、
今回もたくさんの出会いに恵まれました✨
#ポルノグラフィティ の故郷・因島の興文館書店さんが、『#うつせみ屋奇譚』(角川文庫)と『#夜光貝のひかり』(文研出版)を置いてくださいました✨#島ごとぽるの展 聖地巡りのおかげで、沢山の出会いに恵まれました🙏
— ∠遠藤由実子『夜光貝のひかり』(文研出版)発売中 (@Fasnacht22) September 14, 2024
私も恩返しができるように頑張ります!#読書 #読書好きな人と繋がりたい https://t.co/j1akRcrnWE
おかげさまで、ただいま興文館書店さんとのご当地限定コラボ企画が進行中です🙇
(特に楽しみにしているのが、因島小学校の生徒さん対象企画)
そして他にも何やら面白いことができそうで、ワクワクしています✨
やっぱり、旅=人との出会いだな、と思います。感謝‼️
さらにバンド熱が高まった結果、長年の憧れだったドラムを習い始めました(電子ドラムも購入!)。
![](https://assets.st-note.com/img/1727797790-3n9igyGlaBHbmuzxUeErFCJS.jpg?width=1200)
だいたい半年ごとに新しいことに挑戦するセルフ企画、
今までは
料理教室→テニス→キックボクシング→ドイツ語→ナレーション講習→ボイトレと、
ある程度やったら満足して次にいっていましたが、ドラムは自分がカッコいいと思えるまでやりたいです。
(教員としても、定期的に教わる側になるのってけっこう大事)
そして、
「ドラム始めたんだ~」
と、全方向に言いまくっていたところ、
今度はそのドラムをきっかけに、また楽しそうなことに首を突っ込めそうです。
小説のほうは行きづまったり、モヤモヤをぐっとのみこむハメになったりと停滞気味でしたが、そういう時も、
それまでの小さな積み重ねに、意外なところで助けられている気がします。
コラボ企画で興奮した熱も発散できたので、この辺で。
本当に長文でした!😂
p.s.
原稿が上手くいかないときは、ポルノグラフィティのインタビューをまとめた『 #ワイラノクロニクル 』を読むとめちゃくちゃ元気になれます!
才能溢れる最強努力家アーティストの、赤裸々なインディーズ~デビュー時の葛藤を読むと気が引き締まります。
![](https://assets.st-note.com/img/1727798734-oROpZkHn2WGT8ywuNULM4sBI.jpg?width=1200)