星新一大喜利会(6/16)を共催しました
※体調不良に伴い執筆が困難であるため、内容はかなり簡略化しています。ご了承ください
大喜利バトルタワー5から2週間経ち、久々に生大喜利の予定がやってきました。とはいえ今回は私が参加するわけではありません。なんと共催です。
共催会自体はおさかな水溶液と開いたことがあるのですが、その際はクローズド会だったため、オープンに参加者を募る大喜利会の主催をするのは初めてです。
共催の相手は日直。以前2人でしていたとある会話がきっかけとなり、あれよあれよという形で会を開くに至ったのでした。
2024年6月16日、星新一大喜利会です。
きっかけ
先に述べた通り、きっかけは日直との雑談でした。ふたりとも星新一作品が好きで、それに関連して様々な話をしていたのですが、その中で「星新一作品をモチーフにした企画大喜利会があったら面白いんじゃないか」という意見が出たことで、一度真面目に考えてみることに。
その結果、いくつか良い案が浮かんだため、これはいっそ開催してみよう、ということになりました。
日直は度々組手を開いていますが、私には主催のノウハウがまるでありません。それもあって、私は企画の考案や当日の記録がメインとなり、会場の確保や当日の進行は日直が行ってくれることになりました。何ともありがたいお話。
TwiPlaでの募集開始後は割と早いタイミングで枠が埋まり、途中何度かキャンセル連絡を受けつつも最終的には全枠が埋まったので、本当に嬉しかったです。
参加者
この日の参加者は以下の通り。TwiPla登録順、敬称略です。
スカイハイ
Kキチ
埼玉県民
あべ睡蓮
気球マイスター
収蔵
罪悪感
カニ
おだンゴ
田んぼマン
しづき
セーター
あべ睡蓮さん、しづきさんとは完全にお初。Kキチさんとは冠到杯でご一緒しましたが面識はなく、セーターさんも「大喜利千葉力 弐」以来10ヶ月ぶりにご一緒するなど、あまり接点のない方々も少なからずいらっしゃり、かなり緊張しました。
星新一車座
まずは車座です。4名にメモとツボ上げをお願いしながら回していきました。
また、この日の車座は特殊で、星新一作品を題材としたお題のみを出題しました。以下はそのお題と、いくつかの回答です。
頭とお尻が逆の世界(提供: 日直さん)
「今日頭があるんで」と、早朝に帰る(収蔵さん)
クレヨンしんちゃんが目出し帽かぶってる(おだンゴさん、絵回答)
尻ごなしに叱る人「ブリブリブリ💢」(埼玉県民さん)
心は熱く、しかしお尻は冷静(田んぼマンさん)
マリオがリスクのある殺し方してる(収蔵さん)
どう考えても弱そうなヤマタノオロチ(スカイハイさん、尻尾がヤマタになってる絵回答)
子供が読むにはガチすぎる、あたまたんてい(田んぼマンさん)
ただシンクロになってる犬神家(おだンゴさん、絵回答)
ヘッドホップの人気アーティスト 肛門スライム(しづきさん)
この座薬うめ〜!(セーターさん)
脳に似ている気持ち悪い桃が流れてくる(埼玉県民さん、絵回答)
デラックスな時計(提供: シュヴァルツ)
ロレックスじゃなくて、デラックス(罪悪感さん)
カシオじゃなくてデラオ(罪悪感さん)
増量で28時まである(Kキチさん)
針が動かないのを当然としている(気球マイスターさん)
針2倍あるから何時なのか分からない(カニさん、絵回答)
時間が来たとき浜田雅功がゴングを鳴らす(あべ睡蓮さん)
この時計を一つだけ乗せる船がアメリカから来た(気球マイスターさん)
秒針の間にサラミがついてる(しづきさん)
ハイドロポンプが出る(セーターさん、絵回答)
マングローブな車もある(Kキチさん)
アラームを止めるまで2日かかる(田んぼマンさん)
鳩がデラックスなものを言う(カニさん、「ベンツ」と言っている絵回答)
デラックスな時計がある場所 北海道(田んぼマンさん)
デラックスな時計がある場所 イギリス(田んぼマンさん)
夜でも使える日時計(Kキチさん)
数字のところに全部「時」って書いてある(罪悪感さん)
砂時計なんですけど、何??(Kキチさん、膨らみが5つになってる絵)
デラウェアとダックスのミックスだった(カニさん)
地球の走馬灯にあった本当にしょうもないシーン(提供: 日直さん)
ひもQ……!この商品の名前はひもQにしよう!(収蔵さん)
猫ひろしが国籍をカンボジアにした(気球マイスターさん)
道の角からヤンキーが100人出てくる(埼玉県民さん)
「チッ、反省してまーす」の、舌打ちまで(カニさん)
シャワー浴びてる地球が、ボディソープで髪まで洗ってしまった(おだンゴさん)
着替え中のZAZY(埼玉県民さん)
教育実習生の地球が寄せ書きで泣く(おだンゴさん)
火山が噴火しそうでしない、くしゃみの失敗みたいなシーン(カニさん)
ちょうどイカとタコの間の生物(Kキチさん、絵回答)
隕石をギリギリよけて「あっぶねー!」って言ってる地球(あべ睡蓮さん、絵回答)
ギャラクシー賞とBPOからの指摘を両方受けている番組の一覧(収蔵さん)
星のカービィWiiの、TASよりRTAのほうが早かった瞬間(Kキチさん)
人類で最初にふぐを食べた人の死に様(スカイハイさん)
多分ピサの斜塔の前にいる人(Kキチさん、絵回答)
地球が攻撃を受けたけどばけのかわで助かって、ミミッ球(おだンゴさん、絵回答)
改良版「新発明のマクラ」は、寝ている間に英語が話せるようになる以外にこんな機能もある(提供: あべ睡蓮さん)
めっっっちゃねれる!!(罪悪感さん)
英語が書けるようになる(おだンゴさん)
「帰ってほしい」がイギリス英語で言えるように(収蔵さん)
ほっぺがぐるぐるになる(セーターさん、絵回答)
エアバッグ(しづきさん、絵回答)
英語が話しかけてくる(おだンゴさん)
骨が丈夫になる(スカイハイさん)
塩分が要らなくなる(罪悪感さん)
ロバートが3人でコントをするようになる(罪悪感さん)
完璧にネイティブな発音で「レスィート(レシート)」と言える(埼玉県民さん)
英語を話せるということは、韓国語もいけるセヨか〜?(田んぼマンさん)
かぼすとゆずを70%の確率で見分けられる(罪悪感さん)
申し訳無さそうにもっと良い枕を教えてくれる(セーターさん)
7の段を忘れる(罪悪感さん)
ヒョロロロロ 森にいる鳥のモノマネ(埼玉県民さん)
Englishレベルが表示される(セーターさん)
帰れま10で誰が最初にミスるかわかる(罪悪感さん)
寝てる人ごと北へ方向転換する(田んぼマンさん)
起きたときにラーメンを食べたあとの口になっている(スカイハイさん)
夢の中で東京03が挨拶の大切さを教えてくれる(おだンゴさん)
博士はついに最後の願いを言った。「○○○」
魔神は悲しそうな顔をしたがたちまち○○○(提供: セーターさん)
ステーキを食べたい / 「焼き加減は?」(罪悪感さん)
1+1=? / 「わかりません」(Kキチさん)
スープバー / ガストに変身(カニさん)
キモすぎ / 納得(気球マイスターさん)
願いを百個にしてくれ / 願いを白虎に(Kキチさん)
回転寿司の皿に一本だけ乗ってるかっぱ巻きを見たい / 「あいよ!」(田んぼマンさん)
死んで / 「かなちい」(気球マイスターせん)
イェイイェイイェイ / 「ウォウウォウウォウ」(セーターさん)
帰ってくれ / 家から出て、戻ってきて「ただいま(Kキチさん)
あの有名女優と結婚させてくれ / 自分の恋心を奥底にしまった(Kキチさん)
松本潤に会いたい / 「俺も魔神だからMJ」(あべ睡蓮さん)
友だちになってくれないか? / 「もう親友だと思っていたのに……」(あべ睡蓮さん)
「自転車がやばい!」 / 自転車を提供(気球マイスターさん)
大喜利が強くなりたい! / 「2要素お題とかやったら?」(罪悪感さん)
最後の願いみたいなことを言ってください / 「バイクのつがい」(カニさん、絵回答)
ベイブレード買って / 「女性向けアニメグッズみたいにランダムじゃなければいいよ」(しづきさん)
ビートルズの殺された人誰だっけ / 「オノ・レノン」(田んぼマンさん)
星新一の作品の中ではお金の価値を「家が3軒建てられる金」「豪勢な食事を2回すれば消えてしまう金」みたいに表現してたが流石にそんな表現はない(提供: 罪悪感さん)
一万円札5枚分(Kキチさん)
クールポコを3人雇える(おだンゴさん)
ポインセチア3鉢ぶん(スカイハイさん)
42g(おだンゴさん)
ご近所一帯が静かになるほどの(埼玉県民さん)
僕だったらめっちゃ嬉しい(Kキチさん)
そろばん教室3ヶ月分(気球マイスターさん)
もらえると小声の「よっしゃ……」が出るくらい(収蔵さん)
最高の額(気球マイスターさん)
1年間にするお賽銭の総量(埼玉県民さん)
100万円じゃないけど、小2にとっての100万円くらいの大きさ(カニさん)
指名手配犯5人分(あべ睡蓮さん)
数字の並び的には一番気持ちいい(収蔵さん)
1ヶ月分のヌーの餌代(スカイハイさん)
昨年のレベルを大きく超える貯金(おだンゴさん)
公務員やってるのバカらしくなる金額(おだンゴさん)
言ってて楽しい数字(気球マイスターさん)
三億星新一ベリー(おだンゴさん)
ヤンキーに渡すと「さすがに……」と返してくる額(埼玉県民さん)
悲しいけど自分の値段って多分これくらい(収蔵さん)
800円のものを買ったら200円返ってくるくらい(Kキチさん)
さすがのひろしもみさえに「何落としてんだ、殺すぞ!」となる(おだンゴさん)
単位が人だと少ないし匹だとキモすぎる(埼玉県民さん)
左手なら犠牲にしていいが右手だとためらうほどの(スカイハイさん)
肩の上の秘書大喜利
ここからは企画大喜利パート。まず1つめは、作品「肩の上の秘書」(『ボッコちゃん』及び『悪魔のいる天国』所収)をモチーフとした企画です。
基本は1問3分の印象審査。即席のタッグを組み、3組横並びで1人ずつお題に取り組むのですが、回答を考えるインコ役と、それを受け取って実際に回答する回答役に分かれているのが本企画の特徴です。
インコ役は回答を考えたら、その出し方も含めて回答役に伝達することができ、回答役はそれに従わなければなりません。また、回答役が回答をして得られた得点は全てインコ役のものになるのもポイントです。
これを、役割を変えながら2問行ったあと、タッグを組み替えてもう1周行い、最も得点の高かった方の勝ちとなります。
1周目
Aブロック
Kキチ&あべ睡蓮
収蔵&セーター
罪悪感&カニ
の3タッグによる1周目Aブロックです(左→右の順にインコ役。以下同じ)。
お題は以下の2問。
嘘をつけばつくほど良いとされている世界(提供: 気球マイスターさん)
はじめまして!初対面です!(Kキチさん→あべ睡蓮さん)
峯岸が坊主にしながら「恋人はいませんでした」(罪悪感さん→カニさん)
渡部が「募金活動をしてます!」(罪悪感さん→カニさん)
嘘をつけないという理由で、赤ちゃんがバカにされ続けてる(収蔵さん→セーターさん)
お題1位: Kキチさん(4票)
自分には膨大な財産があるという妄想を持ち続けているおじさん(提供: 日直さん)
この駅もなぁ!俺のやねん!(カニさん→罪悪感さん)
はは!収蔵ちゃんはお金持ちなんだなぁ〜(セーターさん→収蔵さん)
叔父さんのお父さんから膨大な妄想を相続した(カニさん→罪悪感さん)
離婚して妄想が半分になった(カニさん→罪悪感さん)
んん?また収蔵のマネーがほしいのか?イヤシンボめ(セーターさん→収蔵さん)
使えなくなったから今日もクレカをつくった(あべ睡蓮さん→Kキチさん)
お題1位: セーターさん、カニさん(各3票)
Bブロック
スカイハイ&田んぼマン
気球マイスター&埼玉県民
おだンゴ&しづき
によるBブロックです。お題は以下の2問。
獰猛なワニの横で行われた結婚式のスピーチ(提供: 埼玉県民さん)
お呼びいただきアリゲーターございます(スカイハイさん→田んぼマンさん)
はぁ、はぁ……誓いたかったです!さようなら!(おだンゴさん→しづきさん)
本日はお越しいただきワニ難うございます(気球マイスターさん→埼玉県民さん)
新郎新婦だったもののご入場です(おだンゴさん→しづきさん)
本日は、お足元のワニい中……(気球マイスターさん→埼玉県民さん)
お題1位: スカイハイさん、気球マイスターさん(各3票)
きまぐれロボットが政治家の秘書になったときに起きそうなこと(提供: しづきさん・改)
ボデーガードをやってる(しづきさん→おだンゴさん)
横領マークII(田んぼマンさん→スカイハイさん)
ガガヤロー解散というのは……(田んぼマンさん→スカイハイさん)
(ややロボット調で)船場吉兆のまねごと しづおだ
ウィーンへの交通費について質問される(と答えたあとで動く)(田んぼマンさん→スカイハイさん)
(受話して)はいきまぐれです。いやマリカやるんで今日は(埼玉県民さん→気球マイスターさん)
お題1位: 田んぼマンさん、埼玉県民さん、しづきさん(各2票)
2周目
Cブロック
ここからは2周目。
Kキチ&スカイハイ
埼玉県民&おだンゴ
田んぼマン&罪悪感
によるCブロックです。お題は以下の2問。
とにかく明るいポケモン研究者 ヨーキド博士(提供: カニさん)
ピッピカチュウ!(ピース)(Kキチさん→スカイハイさん)
こ、このシルエットはなんじゃ〜!?(田んぼマンさん→罪悪感さん)
サトシw、サトシってサラダみたい……w(Kキチさん→スカイハイさん)
ほっほっほ 未来の子猫ちゃん(埼玉県民さん→おだンゴさん)
年金うれちぃ〜(Kキチさん→スカイハイさん)
徘徊してるところをマスターボールで捕獲された(田んぼマンさん→罪悪感さん)
お題1位: Kキチさん、埼玉県民さん(各3票)
催眠術をかけられて「自分は人間だ」と思い込んでいるゾウの、とても人間らしい行動(提供: シュヴァルツ)
催眠術を解いてゾウに戻った(スカイハイさん→Kキチさん)
(立ち上がって)おはゾウございます(おだンゴさん→埼玉県民さん)
ニンゲーン、僕は人間だニン(スカイハイさん→Kキチさん)
朝起きて仕事かと思ったら祝日で嬉しい(罪悪感さん→田んぼマンさん)
こちら出張のお土産ですゾウ(おだンゴさん→埼玉県民さん)
絵を描いたら象の時より下手だった(スカイハイさん→Kキチさん)
餌のりんごを見て丸の内サディスティックが頭の中で流れた(罪悪感さん→田んぼマンさん)
鼻うがい(スカイハイさん→Kキチさん)
ゾウ見知り(罪悪感さん→田んぼマンさん)
パオン礼申し上げます(おだンゴさん→埼玉県民さん)
お題1位: スカイハイさん(4票)
Dブロック
気球マイスター&セーター
あべ睡蓮&収蔵
カニ&しづき
による、最終のDブロックです。お題は以下の2問。
24時間に1リットルのルイボスティーを飲まないと死んでしまう奇病(提供: スカイハイさん)
うっうっ……(飲み終えてから)麦茶じゃねえか!(あべ睡蓮さん→収蔵さん)
ルイボスティー ルッルルンッル ルイボスティー(気球マイスターさん→セーターさん)
顔がルイボスティー マ〜ジ〜で〜(気球マイスターさん→セーターさん)
アフリカの奇病(カニさん→しづきさん)
2時間につき8リットルのポカリを飲まないと死ぬ奇病にもかかった(あべ睡蓮さん→収蔵さん)
無人島で「いいよいいよ俺は 水だと死んじゃうから」(カニさん→しづきさん)
棺桶に入ってルイボスティーだけ残った(気球マイスターさん→セーターさん)
お題1位: あべ睡蓮さん(5票)
話している内容に応じて、途中で広告が挟まれる電話(提供: シュヴァルツ)
「事故ですか?救急ですか?」〈健康、不安ですよね……〉(収蔵さん→あべ睡蓮さん)
「はいもしもし」〈日本の電話代は高すぎる!〉(しづきさん→カニさん)
〈ところで俺は気球マイスター!未来のダウンタウンになる男だ!応援よろしく!ピースピース〉(セーターさん→気球マイスターさん)
別れ話中に〈タップル♪〉(しづきさん→カニさん)
詐欺電話の途中で、詐欺防止の広告が、役立つ〜!(収蔵さん→あべ睡蓮さん)
〈え、年収低すぎ?そんなときはマイスターにおまかせ〉(セーターさん→気球マイスターさん)
お題1位: 収蔵さん(4票)
インコ役と回答役をそれぞれ2問ずつ務めていただき、結果は以下のようになりました。
1位タイ: スカイハイさん、Kキチさん(7票)
3位タイ: 埼玉県民さん、あべ睡蓮さん(5票)
処刑大喜利
2つ目の企画は「処刑」(『ようこそ地球さん』所収)をモチーフとした企画です。
基本は4人横並び、3分3問の加点審査ですが、回答者には最初にトランプを1枚引いてもらいます。そこに書かれた数字を主催にだけ見せたあと、大喜利がスタート。大喜利自体は通常の加点審査ですが、「続行(0点)」の回数が事前に引いたトランプの数字に並ぶと、その回答者は処刑(脱落)となります。
3問合計で1位になるか、自分以外の回答者が全員脱落したら勝利となります。
この企画では、集計・記録・失格宣告を常に行っていたため、回答は一切メモできておりません……! その代わりと言えるかは分かりませんが、使用お題とそれぞれのスコア(得点と処刑カウント)を記載します。
また、途中で爆発音を提供いただいたKキチさんには、この場を借りて改めて御礼申し上げます。あの音のおかげで企画が益々盛り上がりました。
Aブロック
スカイハイ
収蔵
おだンゴ
あべ睡蓮
お題
あなたが駅のホームでいきなり突き飛ばされた理由(提供: 日直さん)
「君、おばけに向いてるね」と、スカウトされた人の特徴(提供: 田んぼマンさん)
「アリをつぶす」とか「サルを殺す」とかもよく分からないけど、それも何?と思った暑さの対処法(提供: シュヴァルツ)
結果
スカイハイ……11点(4+6+1、処刑カウント: 8-2-0-2=4)
収蔵……7点(5+1+1、処刑カウント: 9-1-2-2=4)
おだンゴ……28点(6+11+11、処刑カウント: 13-1-1-0=11)
あべ睡蓮……7点(1+3+3、処刑カウント: 2-1-0-1=0、よって参考点)
勝者: おだンゴさん
Bブロック
セーター
Kキチ
埼玉県民
気球マイスター
お題
地球とバギ星の間で150年にわたって続く戦争の、しょうもない発端(提供: シュヴァルツ)
自分だけ違う紙を持たされていることに気づいたおじさん(提供: 収蔵さん)
動物に向かって吹くと追い払うのに最適な音を出してくれるラッパをあの有名人に向かって吹くとこんな音がする(提供: Kキチさん)
結果
セーター……19点(5+11+3、処刑カウント: 8-0-0-0=8)
Kキチ……29点(8+11+10、処刑カウント: 5-0-0-2=3)
埼玉県民……9点(2+7、処刑カウント: 2-1-1=0、よって参考点)
気球マイスター……14点(3+6+5、処刑カウント: 11-1-2-3=5)
勝者: Kキチさん
Cブロック
カニ
罪悪感
田んぼマン
しづき
お題
勝手にしゃべり始めたけど、特に害はなさそうな腹話術人形「○○○」(提供: シュヴァルツ)
嬉しいことがあると口から水を吹き出す人(提供: 日直さん)
「チューリップが咲いた」とか「王様の耳はロバの耳」とかならまだ分かるけど、それは何?と思った、音声で開く鍵のパスワード(提供: シュヴァルツ)
結果
カニ……20点(9+4+7、処刑カウント: 6-0-1-1=4)
罪悪感……39点(18+15+6、処刑カウント: 13-2-3-2=6)
田んぼマン……36点(15+11+10、処刑カウント: 9-0-0-0=9)
しづき……5点(4+1、処刑カウント: 5-1-4=0、よって参考点)
勝者: 罪悪感さん
全体の1位は罪悪感さんでした。最も安全なキングを引いた強運もさることながら、それを使いきらんばかりの猛烈な多答で得点を稼がれていたのが印象的でした。
できそこない博物館大喜利
ラストはエキシビション企画。参加者の方々から募った「没お題」「出すタイミングを失ってしまったお題」を、まとめて出してしまおうという企画です(『できそこない博物館』は、星新一が没にしたアイデアメモを公開するエッセイ)。
合計3巡で各2問出題の予定でしたが、完全にオンタイムで進行したことで余裕が生まれたため、急遽各ブロック3問ずつ行うことになりました。
Aブロック
罪悪感
あべ睡蓮
収蔵
Kキチ
の4名が登場したAブロック。お題は以下の2問。
ケイ博士「これはリスとライオンの良いところだけを受け継いだ動物、リオンだ」
触発されたアホ山くん「○○○」(提供: シュヴァルツ)
じゃあぼくとあなたをあわせてアホケイだ(罪悪感さん)
テレビデオ(罪悪感)
自分、これの二次創作書けます 書かせてください(収蔵さん)
ぼくは花子とこうじの良いところを受け継いだ太郎だ!(Kキチさん)
ご飯もパンも美味しいから一緒に食べてゴパンだね(あべ睡蓮さん)
リスがライオンに勝ってるところなんかないやい(Kキチさん)
僕たった今触発されました!(罪悪感さん)
リオンはだいぶライオン(Kキチさん)
じゃあ僕も唐揚げとハンバーグどっちも食べる(罪悪感さん)
うまいこといきましたねえ(Kキチさん)
リスとライオンの残念さをまとめたら「ライス」……(収蔵さん)
鳴き声を僕に決めさせてください!(収蔵さん)
ディズニーキャラクター座談会(提供: おだンゴさん)
ワァワァワァ(Kキチさん)
会議室Bに、さあ行こう!(収蔵さん)
今の冷房少しも寒くないわって人〜(罪悪感さん)
僕らの議題はピーターパン♪(Kキチさん)
ハハッぼくミッキー タイムキーパーをするよ(罪悪感さん)
「教えてよ、何が好きか」「サンドイッチ」「僕と同じじゃないか!」(あべ睡蓮さん)
ボードの隅にマグネットで隠れミッキーつくる(Kキチさん)
窓から外が見えないようになってる(Kキチさん)
円卓でやってるんですけど、ラプンツェルの髪が全員に引っかかってる(あべ睡蓮さん、絵回答)
キャラクターが関係なく宙ぶらりんになってる、ソアリンみたいな議題(収蔵さん)
紙芝居師萌音(提供: カニさん)
ここの前々々ページから僕は(Kキチさん)
公園で非公式の君の名はをやってる(収蔵さん)
adieuみたいにpaperを名乗ってる(Kキチさん)
ダイヤモンドが「萌音ってやめてよ!」(罪悪感さん)
顔思い出せないなぁ、でも顔が思い出せないくらい良い紙芝居だった(収蔵さん)
萌音特注の、紙芝居用の扉がある(収蔵さん、絵回答)
萌音そんなの関係ねぇ(罪悪感さん)
絵の中にコカコーラとかが入ってて地味に宣伝してる(あべ睡蓮さん)
日光に猿芝居師萌音もいる(Kキチさん)
優勝への一人芝居 紙芝居師萌音(罪悪感さん)
Bブロック
埼玉県民
Kキチ
おだンゴ
しづき
によるBブロック。お題は以下の2問。
性格が良すぎる人たちが集まってしまったデスゲーム(提供: 埼玉県民さん)
一旦じゃあ死んでも良い方は挙手してください(セーターさん)
ではまず尖ったものを集めて全部捨てましょう(埼玉県民さん)
みんなモニターの邪魔にならない位置に整列してる(おだンゴさん)
悟空なんですけど「じゃあ切腹すっか!」(セーターさん)
ドア以外から全然出ていけるのに……出ない!(埼玉県民さん)
助かったあと、年賀状を送り合っている(おだンゴさん)
やべー、まだ臓器提供の意思表示してねえわ(セーターさん)
死んだら供養とかする(しづきさん)
次に殺す人のために、もとより殺しやすくしておく(埼玉県民さん)
僕は性格も良いが顔も良い(セーターさん)
「あーーーっ!!!!!!ツチノコだーーーっ!!!!!!!!!」
なぜかツチノコだと思われてるあなた「○○○」(提供: Kキチさん)
いえいえ 1年後(埼玉県民さん)
えー!? ツチノコですかー!?(おだンゴさん)
えー!? ニョロロー(セーターさん)
ローションまみれだし仕方ないよね(しづきさん)
えー!? おれ、ツチノコやったんですかー(おだンゴさん)
ツチノコ祭りだわーいわい 1年後(埼玉県民さん)
いや、俺はクソザコナメクジだよ(しづきさん)
えー!? 急に何ー!?(おだンゴさん)
(さて……ここからどうする……!?)(セーターさん)
ラリっちゃって"見えてる"人なんですけど「いっぱいいる……!」(埼玉県民さん)
耳元で大きい声出したら、びっくりするでしょうが!(おだンゴさん)
1年後 ツチノコ祭りで盛り上がったのもあなたのおかげです! いえいえ(埼玉県民さん)
何なんだね君は(セーターさん)
庵野秀明監督の新幹線「シン・幹線」(提供: あべ睡蓮さん)
早く乗りなさいシンジくん(セーターさん)
真っ赤な掲示板に明朝体で書かれてる(おだンゴさん)
遅
刻
が
、 確 定(埼玉県民さん)「最低だ、俺って……」アイスを溶かしている(おだンゴさん、絵回答)
往復で乗った客のことを「帰ってきたテツオタマン」と呼んでる(しづきさん)
富士山が見えてきて「お、ビューティフルワールド(セーターさん)
車内のアナウンスが風立ちぬのときみたいに棒読み(しづきさん)
あんたバカァ?ニューヨークにはいけないに決まってるじゃない(セーターさん)
安い各停のエヴァに乗れ(埼玉県民さん)
ヱクスプレスって書き直してる(おだンゴさん)
Cブロック
田んぼマン
スカイハイ
気球マイスター
カニ
による、この日全体でも最後となるCブロックです。お題は以下の2問。
空腹すぎる人が書いたラブソング(提供: 埼玉県民さん)
ブレーキランプ 5回点滅 ハンバーグのサイン(カニさん)
キミだけが好き〜 白身には興味ない〜(スカイハイさん)
グランドメニューII(カニさん)
電話をかけて〜 ピザを頼むよ〜(田んぼマンさん、瞳をとじて)
飯 まだ?(気球マイスターさん、白日)
chu! 足りなくてごめん(気球マイスターさん)
大盛りの響きだけで 腹がふくれる気がしたよ(スカイハイさん)
誰も食べれない 一つだけの寿司(田んぼマンさん)
「惑星は寿司であり、大将である太陽の周りをぐるぐる回っている」という「宇宙スシ理論」について、もっと詳しく教えてください(提供: おだンゴさん)
ガリという月がある(気球マイスターさん)
なぜわざわざアメリカの旗を立てたのか(田んぼマンさん)
レーンを一周する間にマグロは365回転する(カニさん、絵回答)
最近なくなったネタがある(田んぼマンさん)
遠い寿司は自転軸が横に伸びていくのでイクラがこぼれている(カニさん、絵回答)
マグロとよく似た寿司が発見された(気球マイスターさん)
湯呑みに謎のメッセージが(田んぼマンさん)
ガリレオ・ガリレイの名言「寿司って何?」(カニさん)
ガガーリン「寿司が美味かったぁ!」(気球マイスターさん)
大将がぐるぐる回っているとされていた時期もあった(田んぼマンさん)
英語禁止TOEIC(提供: おだンゴさん)
あそこに赤い車があります、(気球マイスターさん)
裏技みたいなことを言うんですけど、TOEICはラテン語(カニさん)
英語を使いたくなるような問題が出てくる(気球マイスターさん)
日本語をたくさん聞いたあと、たくさん日本語が浮かんできた(田んぼマンさん)
英語によく似た独自の言語で答える(気球マイスターさん)
ケニア人留学生が満点を取ったらしい(スカイハイさん)
意外だし妥当でもあるんですけど、英字のTシャツを着ていてもいい(カニさん)
トイレでめっちゃ英語叫んでる(田んぼマンさん)
961点出したっていう、まずありえないしどうやったの?ってやつ(気球マイスターさん)
ドーヤッテ?と思う(田んぼマンさん)
終わりに
会が終了。体調はずっとギリギリでしたが、日直の完全オンタイム進行と参加者の皆様のご協力のおかげで、ありがたいことにかなり盛り上がりました。
この会を共催するにあたり、一番に考えていたのは「星新一に対するリスペクトを忘れないこと、名を汚さないこと」でした。これは会の開始時点で参加者の皆様にお伝えしていたこともあって、無事に遂行できたのではないかと思います。
とはいえ、個人的には反省の多い会ではありましたが……。主催としてのムーブだったり、予想外の事態が発生したときの対応力だったり、様々な点が納得しかねる出来になってしまったなぁというのが正直な気持ちです。共催でこれなんだから、主催を精力的に続けられている方々は本当に凄いです。恐れ入ります。
改めまして、共催の日直さん、そしてご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
そして、記事の投稿が大変遅れてしまい、申し訳ありませんでした。