見出し画像

I'm Always In The Mood For You

「アイム・オールウェイズ・イン・ザ・ムード I'm Always In The Mood For You」は、1937年にJ・フレッド・クーツ J Fred Coots作曲、ベニー・デイヴィス Benny Davis作詞したポピュラー・ソング。クーツが作曲した曲の中ではあまりヒットしなかったし、それほど録音されているわけでもない。スタンダードかというと微妙なところ。

「映画を見る気もしないし、街を歩く気もない。いろんなことをしたいわけじゃないんだ。僕がしたいのは君といることさ」と歌われるロマンチックな曲。歌のオチは「僕がしたいのは君といることさ」となる。

録音

Fats Waller and His Rhythm (New York April 9 1937)
Fats Waller (Piano, Vocal)
記念すべき初録音。すごくドリーミーな録音。ホットな曲もかっこいいけれど、こういう曲を歌うファッツ・ウォーラーもかっこいい。

Cab Calloway And His Orchestra (New York August 24, 1937)
Cab Calloway (Vocal, Direction); Leon "Chu" Berry (Tenor Saxophone); Walter Thomas (Tenor Saxophone); Andrew Brown (Alto Saxophone, Clarinet); Garvin Bushell (Alto Saxophone, Clarinet); Claude Jones (Trombone); DePriest Wheeler (Trombone); Keg Johnson (Trombone); Doc Cheatham (Trumpet); Irving Randolph (Trumpet); Lammar Wright (Trumpet); Bennie Payne (Piano); Morris White (Guitar); Milt Hinton (Bass); Leroy Maxey (Drums);
ファッツ・ウォーラーの録音と対をなしているのがキャブ・キャロウェイの録音。豪華なメンバーでしっとりと聴かせてくれる。

Ralph Sutton Quartet Feautering Bob Wilber (Aspen, Colorado, February 1969)
Ralph Sutton (Piano); Bob Wilber (Soprano Saxophone, Clarinet); Al Hall (Bass); Cliff Leeman (Drums)
ラルフ・サットンのカルテットのライブ実況録音。ここではボブ・ウィルバーが素敵なソプラノサックスを聴かせてくれている。後半のソロなんて最高である。

Bob Barnard & Ralph Sutton (Sydney, April 21 1999)
Bob Barnard (Cornet); Ralph Sutton (Piano); Ed Gaston (Bass); Len Barnard (Drums)
ボブ・バーナードの録音。さすがラルフ・サットンといったアレンジで1969年の録音のアレンジが使用されている。


いいなと思ったら応援しよう!

しゅみお
投げ銭箱。頂いたサポートは活動費に使用させていただきます。