063構図のはなし5(いい写真とは11)
卒業アルバムと学校写真のエキスパート 一級写真技能士の田賀谷浩です。今回もお目通しいただきありがとうございます。線を意識できる構図として、遠近法をより意識できる透視図法について。
透視図法
消失点図法とも言います。消失点から放射状に拡がるように感じられる構図の事です。消失点が画面の外にある事もあれば中にある事もありますし、一つだけの事もあれば複数ある事もあります。
タイトルピクチャーを作例に見てみましょう。消失点から放射状に主体が広がって迫ってきているように見えますね。逆に被写体によっては消失点へ向けて吸い込まれるような描写になる事もあります。
今日は簡単ですがこの辺で。お読みいただきありがとうございました。
「スキ」をいただけると励みになります。