見出し画像

SE_Double prologue


SE_Doubleを最後まで遊んでいただき、ありがとうございました。こちらの記事で書かせていただくのは、本企画ができるまでの話です。そんなたいそうなものではありませんが、製作秘話のようなものです。

School Enigmaのテスプレや用務員さんや司書さんのことは、天才だとか秀才だとか勝手に想像しておりますが、総大将である校長は天才でも秀才でもなく、普通の普通の大学生であり、凡人です。

その凡人が、解いてくださる皆さんに少しでも「おぉ!!」と思っていただけるような問題を頑張って作っている様子が見られる記事だと考えていただくとよいでしょう。

ごくまれに、奇跡が起きて謎ができることがありますが、今回はそのようなことは起こりませんでした。ただただ頭をひねって、書き出して、眺めて、見つけ出した、そんな感じでした。校長の試行錯誤の様子をのんびりと眺めていただければと思います。


目次

1.着想はどこから?

2.あの謎、どうやって作ったの?

3.テスプレからコメント


※School Enigmaでは参加費無料の投げ銭制を採用しております。今回の企画では、こちらの記事が投げ銭となっております。温かなご支援をいただけますと幸いです。


ここから先は

4,198字 / 10画像

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?