見出し画像

SNSに高齢者が増加中か?

最近SNSにあきれるほどつまんなくて
あきれるほど長い書き込みとか
あきれるほど何を言ってるのかわからない書き込みが
増えたと思う

かつてはいかにSNSといえども
意味不明な書き込みはあまりなかった

意味不明、オチなし、しかも冗長な話しをするのは
ちょっと学があって
無駄にプライドが高く
現役時代は社会的地位もあった高齢者だ

つまんない書き込みには
ひとりよがりの極致ともいうべき
そいつらのニオイがぷんぷんする

巨大うそつき企業ドコモとかが
高齢者向けスマホ教室をやってる。
SNSに参入する年寄りが増えるのは道理

年寄りは送信ボタンを押す前に自分の文章を推敲しよう
たいがい、ひとりよがりなつまんない文章だから