イケダ

おいしいごはんが食べられますように。食を中心に日々の生活を綴っています。「#未来のためにできること」優秀賞受賞

イケダ

おいしいごはんが食べられますように。食を中心に日々の生活を綴っています。「#未来のためにできること」優秀賞受賞

マガジン

  • 生きる力

    noteで出会った素敵な記事たち

  • CALLING[小説] #創作大賞2024

    食べ物の声を聞くことのできる少年が、ある食堂との出会いをきっかけに人生変えていく話 #創作大賞2024 #お仕事小説部門

  • 肉まん探究記

    肉まんレシピの追求

  • 食後景記

    家族のテーブルに見えたもの、その記録

  • 作りたいレシピ

    いつか真似したいレシピを集めています

最近の記事

  • 固定された記事

推し農家さんを見つけて、人生をもっと楽しく

娘の離乳食を見守っていて、「食べることは生きること」という意識がさらに強くなったように思う。理由は色々あるが、乳を吸うばかりだった娘が、「たべる」という行為を習得する過程は、まさに人生のように山あり谷あり、波瀾万丈だ。まだうまく食べられないのに、自分でスプーンを使って食べたくて癇癪を起こしたり、食べられる食材が少しずつ増えて、あれは嫌だ、これがいいと、全身を使って伝えてきたりする。掴み食べが上手になり、食べこぼしが減ってきたと思ったらスプーンに移行してレベル0にもどった。そし

    • 100均の材料で2年越しのアフターブーケ

      結婚式で使った生花を、キャンドルや額縁にいれてもらってインテリアにリメイクし、より長く保存アンド鑑賞できるようにした作品をアフターブーケという。(私調べ) ちょっと心惹かれつつも、2年前に断念したこの試みを100均の手頃な材料を使ってやってみた。オチのない思い出話よりも、作り方を見たいという方はぜひ目次から飛んでってくださいね。 ♢ 結婚式、装花 もともと、結婚式を挙げる予定はなかったのに、色々あって、気づけばかなり充実した式になっていた。式の打ち合わせのなかでも、お

      • 3日で作る、コック・オ・ヴァン

        コック・オ・ヴァン、鶏肉の赤ワイン煮込み。ずっと作ってみたかった料理をやっと作ったのでその記録。 こんな記事を書いていながら結局キッチンが好き。毎夜毎夜、娘が寝静まったあとにこっそりとキッチンに立っている。 ♢ コック・オ・ヴァンは、鶏肉を香味野菜と赤ワインで煮込んだフランス発祥の料理だ。レシピには手に入れづらい材料や、まるっと買っても持て余してしまう材料を使っていることがある。そういうのにこだわるといつになっても作るタイミングを逃してしまいがち。あくまで、フランスの、

        • On The Table, September

          小さな不便と妥協 茨城県へ戻ってきた。 例えば、日清のお好み焼き粉が近所のスーパーにないこと。近所でサクッと食べれるおいしいお店を全然知らないこと。哺乳瓶を洗うための柄のついたスポンジがないこと。娘の食べる分だけ料理するときに大きいフライパンしかないこと。いろんな日用品の備蓄が把握しきれていないこと。調味料類の買い直しが必須のこと。布団の管理が大変なこと。洗濯機や排水溝など、長期間放置していたツケが恐ろしいこと。 二拠点生活をすると、小さな不便を日々感じる。痒いところに

        • 固定された記事

        推し農家さんを見つけて、人生をもっと楽しく

        マガジン

        • 生きる力
          40本
        • CALLING[小説] #創作大賞2024
          4本
        • 肉まん探究記
          6本
        • 食後景記
          13本
        • 作りたいレシピ
          30本
        • 焼き菓子レシピメモ
          6本

        記事

          「相性が悪い日」夫とムスメ

          ある朝、「今日はふみちょす(本名ではないが、ここでのムスメの愛称とする)との相性が悪い日だ。午前中のエネルギーぜんぶ持ってかれたわー」 などと、夫が言う。先に言っておくが、夫の悪口を書きたいわけではない。 おむつを変えようとして、「こっちに来て」と言っても全然来てくれなかった。おむつを脱がせたらおしっこされて、床を拭いたり、ふみちょすの体を拭いたりする作業が増えた。引き戸が危ないので、すこし距離をとらせようと抱き上げて移動させた先におもちゃがあって、足をちょっと擦りむいた

          「相性が悪い日」夫とムスメ

          月見バーガー作ってみた(2年目)と秋の色々

          去年に引き続き、今年も十五夜(9月17日)に月見バーガーを作ったので、その記録。 なぜか昨日から体調が悪くて、(具体的には喉が痛くて)体はしんどかったけど、今日はお月見メニューと決めていたので気合いでバンズも焼いた。バンズを買ってくるか、マックの月見バーガーですますか、ぎりぎりまで迷ったけど、やっぱ手作りしたい(涙)と、へんなこだわり健在…。 ムスメの昼寝中に、(自分も休めばいいのに)パンをこねこね。起きる気配に焦りながら頑張った。そう言うわけで、途中で写真を撮る余裕はな

          月見バーガー作ってみた(2年目)と秋の色々

          ゆるっとキッチン定休日、好きだからこそ少し距離を置く日

          早く涼しくなってほしい。秋が待ち遠しすぎるイケダです。こんにちは。 最近、ゆるっとキッチン定休日を作ってみたら、驚くほど気持ちが楽になった。キッチン定休日とは、文字通り、丸一日中、料理をしない日のことを意味している。ただし、ゆるっとお休みなので、絶対に包丁を握らないぞ!などと意気込む必要はない。簡単な料理や出来合いのもので三食を済ませて、自分の時間を確保しようという日だ。 ♢ 料理が好きで、キッチンが好きで、スーパーが好きなわたしが、キッチン定休日を設けた。 同じこと

          ゆるっとキッチン定休日、好きだからこそ少し距離を置く日

          城崎マリンワールドの広報誌を読んでみて

          ⽔族館以上 noteユーザーならきっと好きに違いない、城崎マリンワールドが発刊している広報誌を『Ijo』、を紹介したい。生き生きとした動物たちの写真とともに、飼育員さんたちの日誌、観察記録、心温まる小話が掲載されている。飼育員さんたちが、生きものと真摯に向き合っている様子を知り、個性豊かな海の動物たちをより身近に感じられる読み物だ。 生きてる 生きものと人間の絆に弱い。どのくらい弱いのかというと、イルカショーをみて泣いてしまうくらい。盲導犬クイールとか、僕のワンダフル・

          城崎マリンワールドの広報誌を読んでみて

          On The Table, August

          嗚呼、素晴らしき、 夏はかき氷。 フレッシュな桃を2個使ったかき氷。 夏の間に一回は食べたいかき氷。 海とかお祭りで食べるしゃりしゃりかき氷もまたよし。 喫茶店で食べる進化系かき氷もよし。 かき氷といえば、そのルーツは平安時代にも遡るらしい。削り氷に甘いシロップという基本のシンプルさに、食感や味のバリエーション、好みやおいしさを追求できる余白がたっぷりと残されてる。いかにも、グルメな日本人が好きそうな甘味という気がする。この先も夏の風物詩として生き残っていくんやろなあ

          On The Table, August

          好きな嘘

          彼につき続けている「うそ」がある。 わたしは「炭酸が苦手」 炭酸の効いた酎ハイも飲むし、スパークリングワインも大好きなので、彼はそんな「うそ」を忘れてしまっているかもしれないけど。 はじめてそう言ったのがいつだったのか、きっかけすら自分でも、もう思い出せない。それなのにわたしは炭酸飲料があまり好きではないと主張し続けている。 ♢ 彼はスチール缶で冷え冷えになったサイダーが好きだった。缶のひやっとした口当たりがとてもいいらしい。彼がサイダーのプルタブを開けるのは、夏の

          好きな嘘

          乳児連れ長距離ドライブ東京方面、遊べるSAの記録

          5月末 兵庫→茨城の旅  今回のドライブを共にした赤ちゃん 赤ちゃんがはいはいしてリフレッシュできるSAをピックアップ。※今回寄ったところだけを記録 土山 上下集約[新名神] 公園スペースありとのネット情報で立ち寄ったが、見当たらなかった。テラス席のようなところにレジャーシートを引いてすこし手足を伸ばさせた。したがコンクリートなのであまり良くなさそう。 岡崎 上下集約[新東名] 今回立ち寄った中での優勝者✨ フードコートにこども椅子あり。しかし混雑していたので使用せず

          乳児連れ長距離ドライブ東京方面、遊べるSAの記録

          美味しいだけではない食体験

          美味しいものは好きだが、美味しいものを説明的な文章にするのが(実は?)苦手だ。わたしのありきたりな言葉によって、美味しさが損なわれていくような気がする。そも、店員さんがしてくれる料理の説明も、へぇ、ふぅんおいしそう!と聞いているつもりが、美味しい一皿ペロリとするあいだに記憶の彼方に飛んでいってしまう。 それでも、この夏に訪ねた、とあるカジュアルフレンチのお店のお料理は、いまだかつて味わったことのない、驚きに満ちたランチだったので記録に残してみようというわけである。頑張っては

          美味しいだけではない食体験

          On The Table, July

          やっぱ肉はうまいんやわ 夫の好みにより、鶏肉がほとんどの我が家にもハンバーグはさすがに合い挽きでさせてもろてます。いつも豆腐を混ぜてヘルシーめにするけど、今日は肉汁たーーっぷりのハンバーグでよだれもじゅるり。 半分はトマトで煮込みハンバーグ、残りは大根おろしとポン酢でさっぱり。濃い脂も大根おろしと食べれば0キロカロリーと思っている。 鶏肉もいいけど、大変なことがあったり忙しかったりしたらがつんと肉食べたら元気になるねん。 ホットケーキ、生クリームのせを飲むように食べる

          On The Table, July

          ムスメ(9ヶ月)のこだわり vs わたしのこだわり

          「あーん」を嫌がるムスメ 8ヶ月を目前にして、ムスメが「あーん」を嫌がるようになり、いわゆるつかみたべ期が始まった。とにかく全部自分でつかみたくて、「あーん」は断固拒否。なんとかバランスの取れたご飯を食べて欲しいという私の思いも虚しく、野菜やタンパク質のまとめ煮、7倍がゆなんかは払い除けられる。体を震わせて怒りを露わにする。 そんな感情も持てるようになったのかと感心する反面、嬉しいよりも困った気持ちのほうが勝ってしまうのが正直なところ。朝は早起きおばけなムスメに叩き起こさ

          ムスメ(9ヶ月)のこだわり vs わたしのこだわり

          20代子持ち転職の難しさ

          「もし、採用が叶ったとして、ご自身のキャリアパスはどうお考えですか」 世のワーママに聞きたい。ご自身のキャリアパスはどうお考えでしょうか。 この質問にどう答えられますか。 今後、こどもや、夫のキャリア(転勤など)のために自分の仕事を犠牲にしないと誓えますか。 雇われたもん勝ち、昇進について意欲的であると明言できるひとも勿論いるだろう。平凡で何の取り柄もない、いたって普通のアラサー公務員のわたしは胸を張って「はい」と言えなかった。

          ¥300

          20代子持ち転職の難しさ

          ¥300

          ケールチップス、野菜料理記録

          茨城県に引っ越してきて、良かったことは何かと聞かれたら、とにかく「野菜の種類が豊富」と答える。 定番で新鮮な野菜はもちろん、ちょっとマイナーで野菜好きゴゴロをくすぐられる野菜がたくさん売られている。この日はケールとおかひじきをゲット。どちらも食べたことはあるが、調理するのははじめて。 ケールは生で食べると非常苦い。どれくらい苦いかというと、レタスなんかの比にならないくらい。試しにパリッと葉っぱを摘んでみたけれど、もはや野草…。 まず固い茎から葉を外して、ちぎる。 ほろ

          ケールチップス、野菜料理記録