マガジンのカバー画像

凡人作曲家のススム道〜工夫とチャレンジ

ここにしか書けないリーランス作曲家の話。作曲の仕事がしたい!作曲の仕事が増やしたい!という人のためのマガジンです。やり方次第で凡人でも作曲家になれます。人脈の作り方、仕事の取り方…
42歳でテレビの連ドラ劇伴デビューした作曲家・スキャット後藤の有料note。フリーランス作曲家が何…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

ちゅうぶらりんです。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 今日は「どっち?」って話を書…

500

はじめてのリモートレコーディングと、恥ずかしい動画の話。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 コロナ療養期間中にレコーディ…

100

パワプロのCM音楽作りました。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 新しい仕事が公開されました。…

300

仕事への影響と、対応の話。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 とうとう、コロナになりました…

300

人を紹介してめちゃくちゃ失敗した話。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 頭痛がひどかったのですが、つ…

2,000

トラック名を「ポテト」にした理由。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 今回も制作の裏側を書きます。…

500

スタジオで最初に見た時、聞いた時...

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。

¥300

撮影見学とか、僕にとってちょっと変わった珍しい仕事とか。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 8月に入りましたね!暑いです…

300