マガジンのカバー画像

凡人作曲家のススム道〜工夫とチャレンジ

ここにしか書けないリーランス作曲家の話。作曲の仕事がしたい!作曲の仕事が増やしたい!という人のためのマガジンです。やり方次第で凡人でも作曲家になれます。人脈の作り方、仕事の取り方…
42歳でテレビの連ドラ劇伴デビューした作曲家・スキャット後藤の有料note。フリーランス作曲家が何…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

良いインプットができました。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。今日は、いつもと違う一日を過ご…

200

作曲家を目指してるのに、作曲がヘタすぎて困ってます。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。今日は全文読めます。 突然です…

100

フリーランスの経営を学んだ場所について書いてます

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 先日の印税明細公開の記事、た…

500

プロが見落としがちな、作曲の良い部分を大事にしたい。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。今日は全文読めます。 ヒョンな…

300

最近見たものいろいろ紹介してます。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 ここ一週間くらいに見たYouTub…

200

2月末の印税明細公開しました (2022年)

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 今日はお金の話をします。リア…

1,000

作曲の仕事、近況です。 (2022年3月頭)

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。3月に入りました。だいぶ暖かくなってきましたが、相変わらず引きこもって仕事してます。 去年の夏頃、音楽制作してたドラマ「さよなら、ハイスクール」がHuluで配信はじまりました。7ORDERの阿部顕嵐さん主演です。Twitterで検索してドラマの感想をいろいろと見てるのですが、阿部さんのファンの方が繰り返し見てくださってるようでありがたいです。今放送中の「ダメな男じゃダメですか?」は町田啓太さんファンが熱心にドラマのこ

¥200