マガジンのカバー画像

凡人作曲家のススム道〜工夫とチャレンジ

ここにしか書けないリーランス作曲家の話。作曲の仕事がしたい!作曲の仕事が増やしたい!という人のためのマガジンです。やり方次第で凡人でも作曲家になれます。人脈の作り方、仕事の取り方…
42歳でテレビの連ドラ劇伴デビューした作曲家・スキャット後藤の有料note。フリーランス作曲家が何…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

ドラマの撮影で池袋に行ってきました。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 3泊4日で東京に行ってきました…

200

シンガーソングライターでは食べていけませんでした。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。今回は全文公開します。最後まで…

100

バズらせる方法、聞いてきました。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 先日の記事「最初のデモ提出の…

500

ミュージシャンに頼んだら失敗しちゃった、、、

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 緊急事態宣言が明けて2週間以…

200

ハッとさせる曲の展開をつくるために。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。

200

何を観て聴いて体験してきたかがクリエイティブの基本だと思う。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。

200

出来るだけ親切に設計して資料をつくる。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。

¥300

個人作品に音楽をつける責任の重たさ

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。

200