![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57831900/rectangle_large_type_2_669a86f3a9884e3fbbdf2b86d2cbaa09.jpeg?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
Twitterの「#呟怖」投稿にこのところ夢中です 2021-07-30:世界史に詳しい方ならきっとピンときてくれるドイツ将軍の話
本日もTwitter上の「このお題に呟怖をください」に応答してきました。
今回のお題は、ドイツ陸軍の将軍ロンメルの言葉とされる、「怪しいところには弾丸をぶち込め」。
怪談好きであると同時に世界史好きでもある私としては参加せずにはおれないお題だと、こうまとめてみました。↓
総統「ロンメル君。『怪しいところには弾丸をぶちこめ』と言っていたそうだね。ところで私には最近悩みがあってね。君の忠誠心だ。つまり私は、君の頭の中がどうにも怪しいと思えて仕方ないんだよ」
ロンメル「・・・」(※解説:ロンメルは反逆の疑いをかけられ自決に追い込まれて亡くなった方です)
怪談というよりは歴史ネタとなりましたが。実際のロンメルがどんな人だったか興味ある人はぜひ調べてみてください。
#呟怖
— YASHIRO (@YASHIRO82983861) July 30, 2021
総統「ロンメル君。『怪しいところには弾丸をぶちこめ』と言っていたそうだね。ところで私には最近悩みがあってね。君の忠誠心だ。つまり私は、君の頭の中がどうにも怪しいと思えて仕方ないんだよ」
ロンメル「・・・」
※解説:ロンメルは反逆の疑いをかけられ自決に追い込まれて亡くなった方 https://t.co/PvYVK33nN4
※ちなみにロンメルの「自決事件」は、ちょっとだけですが、手塚治虫先生の名作『アドルフに告ぐ』の後半に出てきます。ファンとしてこの漫画は推薦。
▼前の記事はコチラ▼
▼次の記事はコチラ▼