狩野英孝さん不在の『怪談のシーハナ聞かせてよ。』第25回はクオリティ高い怪談揃いなので司会が違うのが寂しい
以下のマガジンを作っておっかけをしている怪談番組『怪談のシーハナ聞かせてよ。』ですが、第25回から第27回にかけては、司会の狩野英孝さんが不在です。
これらのエピソードの放送時期が2017年なので、わかる人は「ああ、あの件のせいでテレビ自粛中なのか」とわかるわけですが、そんなハナシはともかく、
狩野英孝さんがいないと、あの「明るい天然」で怪談に反応してくれている狩野さんが、この番組の重要な構成要素だったことに気づきます。代役としてナイツの土屋さんが司会を担当しているんですが、怪談師の皆様も、アシスタントのお二人も、なんかいつもとちょっとノリが違う感じになっているんですよね。
そして、こういう時こそ、クオリティの高い怪談揃いの回になっているので、なおさらいつもとの違いが寂しい。
オープニングの「格安」に出てくる、一回廊下に出て行ったと思ったら突然ダッシュで戻ってくる「時間差ビビらせ」の幽霊など、狩野英孝さんのリアクションをぜひ、見てみたかったー。
さて、この回のゲスト怪談師は、吉田悠軌さんと戸神重明さん。
収録怪談は、
格安
3人写真
ババアがいなくなるように
鏡台
バリカン大発生
の5本でした。それにしても、吉田悠軌さんはまたしても登場。もはやこの番組の準レギュラー状態ですね、、!