
「怖すぎる!」とネット上の心霊好き達に評判だった動画「クニコ」をついに見た&私は擁護するよ!【フェイクドキュメンタリーを止めるな!】
※本記事内の参考文献URLおよび参考DVDのURLにはAmazonアフィリエイトリンクを貼らせて頂いております旨、あらかじめご了承ください
皆さん、こんにちは、ヤシロです。
マガジン「フェイクドキュメンタリーを止めるな!」シリーズの映画レビュー記事、また、やります↓

今回は、ジャケット画像からしてすでに禍々しいw、以下の作品を取り上げます。
はい、わかっております。いかにもありがちな、心霊動画集ってやつです。「本当にあった心霊ビデオ」とかの亜流ってやつ、いかにも低予算ビデオって感じですよね。
ところが、今回、私がこの作品を扱ったのには理由がありす。
たしかにこの作品、
かなり「ありがち」な、
「投稿心霊ビデオ」のオムニバスなのですが、
最終エピソードの「くにこ」が、YouTubeなどで、数々の心霊好き猛者の方々から「これはマジでこわい!」と大評判だったのです。
なにせ、あの都市ボーイズのハヤセさんもYouTubeでこの一編を取り上げて解説していたり、
そんなに評判ならと、
このたび、私も見ましたよ。
ぶっちゃけ、
このオムニバス作品中の「くにこ」以外のエピソードは、「錯視霊」にせよ「貫通」にせよ、CGの低予算ぶりやら、役者さんの棒読み演技やらで、なかなかのガッカリクオリティでしたが、、、
最終エピソードの「くにこ」は、、、なるほど、、、なるほどね、、、って感じでした、、、確かに私もこれを見て、なぜこれが賛否両論の議論を呼んだのか理解しましたよ。
わかりますよ!
わかります!
都市ボーイズさんもどちらかというと否定派でしたね。これを見て、
「こんなのアリ?」って思っちゃう人がいるのもね。
ええと、それでいうとですね、
私は、、、アリだと思う!!!
あまり詳しく言うとネタバレになってしまうのですが、
ほんの簡単に言うと、
「投稿された恐ろしいビデオ」なるものが最後に流されるんですが、、、画面的に、「何か怖いもんが映るんじゃないか?映るんじゃないか?」と思わせておいて、、、なっかなか、なっかなか、、、本当に何分間も、何かが出てきそうで何も出てこない、異様な緊張感でずーっっと焦らされるっていう実に新しい心霊映像なんです!
これをアリと見るかナシと見るか?
おそらく、都市ボーイズさんを含め、
否定派の方は途中で集中力が切れちゃった人と思います。
では私を含めた擁護派は?
ちゃんと、最後まで、早送りもせず、目を逸らしもせず、がんばって緊張に耐えた人でしょうね。。。
否定派の人は「結局、最後までよくわかんなかった」とおっしゃる方が多いようですが、、、
擁護派の人は、気づいてますよね?がんばって凝視してると、一瞬だけ映りましたよね?気持ち悪いもんがw
「それでは問題の映像をご覧いただこう」とナレーションが言って、映像が再生されてから、何分も何分も、待たされて、「あれ?いつくるの?いつくるの?」と焦らしに焦らした挙句に、サブリミナルのように「きもちわるいもん」をチラ見せだけして、集中凝視してた視聴者だけを「おっ」と驚かせる。
タイパという流行りのコトバに真っ向から逆らうこの「くにこ」という心霊動画、私は、アリだと思いました。でもね、こんな「変化球」を喜ぶのは、私を含め、よほど「ありきたりな心霊動画じゃもう飽きた」という人向けでしょうねw
そういうわけで、
なかなかな屈折変化球心霊動画「くにこ」、見る人をめちゃくちゃ選ぶ珍作ですが、興味の湧いた方は、ぜひ、「霊障うんぬん」とかとは別の意味で、つまり、「オレには合わない、つまんない」と思って終わりになるリスクもある作品と理解した上での、自己責任でご視聴ください!
