見出し画像

伊藤三巳華先生のLINEスタンプが私のような禍々しい人間には使い心地がよすぎる

ホラー漫画家の伊藤三巳華先生のLINEスタンプを購入しました。

実に使い心地がよいです

なにせ私ときたらこのnoteの過去記事でも、映画・漫画を紹介しようとすれば怪談系ばかりになり、古代ギリシア語・ラテン語をやれば魔法書の話に走り、外国語を勉強すればやりすぎて狂気スレスレの「母国語ゼロ」にいってしまう、生来の禍々しい人。

たしかにそんな私には合っているスタンプ

見た目が可愛らしいので、一見するとホラー系スタンプに見えないところが、なお、よい!外国人とのLINEに投入するといい感じで煙に巻けます!

↑伊藤先生の代表作「視えるんです」。特に、加門七海先生と立原透耶先生と伊藤三巳華先生の「怪談シスターズ」が揃って温泉宿に泊まった夜の、「出すぎ」な実話体験談の回が大好きです!とはいえこの三人の作家さんが揃うということがいかに禍々しいことかを理解できるのはもはや同世代の読者だけかもしれませんが、、、

今後も是非、凄絶なまでの霊感の強さに悩まされながらも、それをオモシロかわいらしいコミックエッセイにまとめ続けてください!

いいなと思ったら応援しよう!