![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37432766/rectangle_large_type_2_d38ebe2c1cad76e39ce991149d24280e.jpg?width=1200)
おいしいチーズはどこで買えますか。
先日、チーズのレシピ本を出しました。少し前はモッツァレラチーズでもマスカルポーネでもパルミジャーノでも、成城石井や紀伊國屋なんかの所謂高級スーパーにしかなかったけれど、随分街のスーパーでもチーズを見かけるようになりましたね。しかし、イタリアやフランスに比べたらまだまだまだ簡単に手に入りにくい。それでも良い店は探せばあるものです。今日は私が本を書く上でお世話になった比較的気軽に、たくさんのチーズが手に入るお店をピックアップしますね。(23区内ですみません)
■日進ワールドデリカテッセン https://www.nissin-world-delicatessen.jp/
麻布十番にある有名なスーパーですが、チーズの種類もたくさんあり、ハード系もフレッシュ系も比較的お求めやすい価格です。大好きなデリス・デ・クレミエはいつもここで買いますね。チーズはお店により本当に価格の幅が結構あるみたい。(サービスはいいけどDean&Delucaや紀伊國屋はやっぱり高いなぁ)でも、日進ワールドデリカテッセンの店員さんもみんな親切。
■フードストアあおき 東京豊洲店 http://www.superaoki.com/store/toyosu.html
こちらも広さ、品揃えは都内随一のスーパー。いつも珍しい果物や野菜やもちろん、お肉も鴨肉羊肉は常にあるし、魚もすごい。調味料の品揃えもこだわりが伺えます。で、すごいのがチーズコーナー、専門店でしな見かけないようなチーズがたくさんお手頃価格で揃います。冬にはモンドールも並びますので近くに行くことがあれば、ぜひチェックしてみて。
■WINE MARKET PARTY (ワインマーケットパーティー)http://www.partywine.com/
品揃えの多い(広い)恵比寿のワインショップですが、ワイン周りの食品のこだわりも強く。今急速に美味しくなっている国産チーズも多く取り扱いしています。そうそうボルディエバターも結構な種類取り扱ってますよ。チーズコーナー担当の女性の方はチーズはもちろん食に造詣が深く色々教えてもらえます。
■プレッセプレミアム東京ミッドタウン店 https://www.tokyu-store.co.jp/shop/detail.html?pdid=161
ミッドタウンの地下にあるスーパーなのですけど、ちょっとチーズが充実しています。フレッシュなブリヤサヴァランは大体いつもあるし、なんといってもモンドールが一番安いのはここ!
Scales