こんな今だから、こそ。
僕は老人ホームでケアマネージャーとして働いている。
後輩なんだけども、頼りにしてる、
尊敬してる職員さんがいる。
もう…何年だろう。
9年ぐらいになるのかな、一緒に働いている。
入居者さんのことも職員のことも、
見るところは見てて、
『こうした方がいいんじゃないか。』
とか提案してくれる。
でも怠け者のところは怠け者で、
変なこだわりがあって、
結構ガンコ。
自分のしたい話はするけど、
こっちの話は聞いてるのか聞いてないのか
あんまりわからない。
こっちの忙しさはあまり気にしてる様子はなく、
話したいことがあったらグイグイくる。
けなしてるみたいになったけど
そうではなくて…
笑うところが似てて、
ケラケラ話をしたり、
でも真剣な話もしてくれたり、
こっちの相談も聞いてくれたりする。
援助のことで
喧嘩みたいになったこともある。
そこまで真剣に、
ムキになるぐらい話ができるのが
その職員さんだけで。
話をしていると、なんというか、
すごく人間っぽい。
で、こっちも人間を出せる。
それがすごく嬉しくて。
そんな関係が続けばいいな、
と思いながら、でもいつか、
多分お別れする時は来るはずで。
こんな時世だからこそ、
そんな風に思える人と一緒に働ける、
今を大事にしていきたいな、と思います。