モヤモヤ→言葉に。
僕は老人ホームで働いてる。
書きたいことがありすぎて困る。
あれも書きたいこれも書きたい、
こんなことも書いてみたい。
毎日気付きが一つではないということか。
そういうふうに考えると、
贅沢な悩みなんだな、とまた気付く。
ノー友の方の記事を見ても気付く。
コメントからも気付く。
僕の思考を築いていく。
頭の中に入った情報を
練って固めて、外に出す。
noteは僕にとって陶芸。
今日は、
もったいない時間を過ごした。
管理者まで含めた複数の職員が、
1人の希望によって集まったが、
生産性の乏しい、
詳しく書くのも憚られるような、
重箱の隅を突くような議題。
管理者に呼ばれて僕も話を聞きにいく。
大まかな内容は、
「私の仕事が増えるのは困るから
他の人の仕事を増やしてください。」
という議題。
#はいそうですかと聞けるか
常日頃から、
論破はしちゃいかん。
論破しても相手に残るのは
気づきでは無くて遺恨。
そう思って接しているつもりだったんだが、
今日は…内容があまりにも陳腐だったので
コテンパンにやっつけてしまった。
相手はコテンパンなので、
こちらの真意が伝わるはずもなく、
ただ言い負かされたという悔しさだけを残して、
議論は終わった。
自分で褒めてやりたいのは、
相手の意見を飲んだ上で対応策を示して、
期間を決めて、
相手の成長する道筋を作ったこと。
それでも不満そうで、
「もっと周りの人が
勉強してもらわないと困ります」言うてたけど。
#子供か
んー、
いや。
そこまでわかってるのに、
相手の立場を慮ってやれない僕にも、
改善できる点はある。か。
論破はしてしまったけど、
気づいてくれればいいな。
不思議だ。
入ってきた時は
刺々しい、モヤモヤした想いだったもの。
頭の中で練って、
外へ出すときには、
違う言葉になっている。
感謝。
毎度の愚痴、
読んでいただいた方、
ありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?