【訪問介護】のNG🙅♂️
今回は、訪問介護で出来ないことについてお話させて頂きます。
前提として『訪問介護』というのは介護保険サービスを利用して訪問のヘルパーに介護に来てもらうサービスになるんですが、サービスは大きく分けると2つのタイプのサービスに分かれます。
「身体介護」と呼ばれる入浴・排泄・食事の介助などの身体に直接・間接的に触れるようなサービスと
「生活援助」と呼ばれる掃除・洗濯・料理・買い物代行などの身体介護以外の日常生活に必要なサービスの2つです。
この「生活援助」のサービスに関しては、一人暮らしの方かもしくは同居家族がいてもやむを得ない状況で家族が行えないといった方の場合のみ利用することが出来ることになっています。
ですので、「生活援助」は原則として同居する家族がいらっしゃる場合は利用出来ません。
また介護保険サービスはお手伝いさんのようにヘルパーが何でもやりますよというものではなく利用する方の自立を支援するサービスになります。
この考えから
「普段やらないような大掃除」や「利用者以外の家族のご飯を作ったり洗濯をする」ことは出来ません。
他に「医療行為」や「金銭管理」も出来ないことです。
こういった感じで介護保険の決められた枠組みの中で、尚且つその利用者さんに必要と認められたサービスを行うことになるので、
サービスを利用する時は、事業者側と利用者の間で「何をどこまでやるのか」というきちんとした線引きがなされていないと必要以上のことをやってしまったり、希望することがやれていなかったりという状況が起こりトラブルになりかねないので注意が必要です。
事業者側としては、特に複数のヘルパーがあるお宅に交代で訪問するような場合、
訪問するヘルパーによってサービスの内容に違いが出来ないように共通意識を持って訪問することが重要になります。
それぞれの方に合った介護保険サービスを正しくを利用しましょう!
ぜひ参考にしてみて下さい( ̄0 ̄)/
https://stand.fm/episodes/5f75d7288ef87bb27146d9c9